Back to book details
Try
(TOP)
Table of Contents
Go to bookmarks
Creator:
川﨑 キヨ
Summary:
ロンドンで日本の保険会社に勤める私は、6年振りに古里の海を訪れた。
ここは東日本大震災が起こり、津波で多くの尊い命が犠牲となった海。
そして、私のオフクロも未だに行方不明だ。
オフクロはオヤジが海で亡くなった後を継いで漁師になり、私を大学まで通わせてくれた。
そんなオフクロに、私は「ロンドンから戻ったら、東京で一緒に暮らそう」と話したが、オフクロは返事をはぐらかせて、あまり乗り気ではなかった。
ある日、オフクロからロンドンの私に電話があった。
滅多に電話など掛けてこないが、電波の調子が悪くて、オフクロの声が聞き取れなかったし、大事な商談を前に忙しかったので、私は「後で掛け直すから」と、一方的に電話を切った。
その夜、私は電話を掛け直さないまま、疲れてベッドに横になった。
そして、次の日、震災が起こった。
私の実家も津波で流され、オフクロも行方不明になった。
波打ち際を歩く。
オフクロがまだこの海の中で眠っているのかと思うと、涙が止まらなかった。
あの時、オフクロは一体何を話したくて、わざわざ電話をしてきたのか。
それが一番ずっと心につっかえていた。
しかし、私はオフクロの死という現実に向き合おうとせずに、今までずっと避けて生きてきた。
そして、今回私は本気でそれと向き合うために、ロンドンから古里を訪れた。
ふと、砂浜に打ち上げられた大きな流木と流木との間に、黒いものが光って見えた。
近付いてみると、それは実家で使っていた黒電話だった。
中から、子供の頃に悪戯で入れて、取り出せなくなったおはじきもこぼれ落ちた。
私はおもむろに受話器を取って耳に当てた。
すると……。
Favorites
Share
Price:
¥100
Place in shopping cart
Next page
Continue reading
Share