千夏先輩 LEVEL 7
2 months ago
*/10
*You cannot edit these tags
アオのハコの名シーン
描いてみた
心地良さのある作品で
好きだなぁって
こういうの面白いでしょ?!とか
盛り上げる為に、1度下げる
みたいな演出ありきのって
苦手で、、
その作品やキャラじゃない
作者、監督?とかの
存在が、、押し付け感が、、
見え隠れしてしまってるの
んー、、てなる
名作って言われるのって
やっぱり、そのキャラの性格とか
心の綺麗さなんだよね
このキャラなら、こういう時
こうするよねって
世界が進んでいく
演出感を感じさせないって言うか
キャラ達、世界観が素敵なら
何をどうやっても、何も無くても
面白いのに
こういう、神にならない様に
気を使っているって
山田尚子監督も言ってたなぁっ
そんな、山田尚子監督が
異世界転生しちゃった、、みたいな作品
全修も、、
どっちに転ぶかなぁ?って
ネタだけでしょにならないと良いなって
少女漫画にある様な
心の声のある作品だから
JUMPなの?、意外て
自分の気持ちと
相手の気持ちを
考えながら、進んでく
そういうの
演出だけになってないの
現れてるなぁって
イラスト(二次創作)とか描く時も
自分の絵!みたいにするの苦手で
そのキャラや、世界観、作品を
そのまま、素敵に描きたいなって
千夏先輩らしさが出てたらいいな