姉っちゃ 良ぐ来だな LEVEL 1
1 week ago
*/10
予想はしていたけれど、随分と変人扱いされたものだ。 西津軽郡深浦町大字驫木、無人駅の朽ちかけたベンチが目的地の旅って、余程いかれた奴に思えるんだろうね。
笑った子たちの目に今何が映っているのかね? 仲違いするつもりはないけどちょっと言ってやる
「ざまあみろ」
ところでお腹空いた、夢中で列車乗り継いで食料尽きた。
そこで声かけられた。 一升瓶とスルメと塩辛と一夜干しと刺身と煮物と抱えて・・どれだけイカ尽くしの爺さん婆さん達。 それより人家なんて見えなかったよ地元ってどこにあるのさ 。まあいいか、飲み食いさせてくれるならとことん付き合おうか。
という設定です。 嘗て青春18切符のポスターに使われ、「男はつらいよ」第七作でさくらさんが降り立った駅、五能線驫木(とどろき)駅のホーム、勿論正確な縮尺ではありません。(当然ですが病ダレのかかった鉄人は怖いのです。)
ベンチの前には夕日時計と夕日暦があります。 落日位置は適当に描いてしまったのですが真冬だったらどうしましょう。 更に 「こんな色にはなんねぇ!」 とか突っ込まれたら・・
髪色に赤使っちゃいました。 ワタシとしたことが随分と胸のありそうなキャラになりました。次回から気を付けて分相応にしたいです。
尚 今回ポモドーロタイマーを活用しています。怪しげな名前ですが決して危ない物ではなく25分集中と5分強制休憩を繰り返すタイマーでYOUTUBEでも体験できます。 絵の出来栄えは関係ありませんが個人的には疲れずに集中でき、時短になってます。(投稿間隔が大して変わらないのはほかの用事のためです。