일러스트・만화 투고&SNS사이트 - ART street by MediBang

한가해요 ちょこちょこ投稿してます。不定期で
今年4月1日から日記ブログ始めた

今更だけど4月1日から個人的な日記をブログに書いてます
さっき1時間ほど日記ブログに乗せる自分の家の間取りを書いてたもので
日記ブログのアドレスは載せませんよ?

他にまとめブログとCLIPSTUDIOPAINT講座ブログと二次エロアダルトブログを運営中
まとめブログはニュースサイトの転載だけどね
CLIPSTUDIOPAINT講座ブログのアドレスはプロフィールに有るから

다음화을 보기

液晶ペンタブ用の台

ホームセンターで板と木材を買ってきて液晶ペンタブ用の台を自作
WacomCintiQ13HDには専用の台が付属としてついているが
一番低いところの突起に合わせると抑えがペンタブの重さに耐えられず
外側に倒れてしまうで自作してみた
その写真が以下(一部モザイク処理をしてあります)
木材を釘で留めてあるので釘を打ったところをガムテで目張り
板が一回り大きかったのでサイズに合わせてカット

다음화을 보기

  • > 山谷まやさん スタンプ※がついてたんだ気づかなかった

pixiv

pixivの評価は1~10点までの点数と閲覧数、ブックマーク数
この1~10点までの点数が曲者でスマホからは1点しかつけることが出来ない(はず)
PCからだと好みの点数を1日1回つけることができる
これを利用して悪意のある低評価を行うユーザーもいる(いわゆる1点爆撃)
点数を付けたユーザーは非公開なので作品の作者は誰が何点を付けたか知ることは出来ない
低評価されてpixivを辞める人も居る(これが目的なんだろうけど)
pixivの評価システムはそろそろ見直す時期に来てるのではないのかと思うが

다음화을 보기

アカウント

pixivとTwitterとTINAMIとニジエとニコニコのアカウントが有ります
pixivは現在投稿中断中です。TINAMIは不定期でイラストをアップします。
Twitterには作品の投稿をしていません。ニジエは登録しただけで一度も投稿してません。
ニジエは女の子の書いてない作品が却下になる規約が有る
ニコニコは見る専門。前は動画を投稿してたけど今は投稿してない
Googleのアカウントもあるけど…GoogleアカウントでYouTube利用できる
ここのアカウントは去年の9月MediBangPaintProで登録して今年の3月からイラストとか投稿始めた。

다음화을 보기

液晶ペンタブに保護シート貼ってる人必見?

液晶ペンタブに保護シートを貼りペンで書いているとペンの軌跡がシート上に残る
蛍光灯にかざしてみるとペンの軌跡が手に取るように見える。これを消したいと思ってる人も居るだろう。そこで画期的?な方法を伝授する。まず保護シートの上をウェットティッシュで拭く。水分をティッシュで拭いクリーニングクロスで仕上げ。そうするとペンの軌跡がきれいに消える。お試しあれ

다음화을 보기

ペンタブを置く場所

こたつに座椅子というスタイルで絵や漫画を描いてる
しかし困ったことに天板が狭く物があふれているのでペンタブを置く場所に困る
仕方がないので板タブの時は膝の上に乗せて書いていたが
液晶ペンタブでそれをやると背中と肩が・・・・
文字を入力することが多いのでキーボードはずらせない
使い終わったペンタブはこたつの脇に立てて置いてある

다음화을 보기

メディバンに投稿について

【お問い合わせの種類】
> サービス・製品に関するご質問
>
> 【お問い合わせ本文】
> -----------------------------------------------
> 確認のためお尋ねしたいのですがメディバン(メディバンクリエイターズ)からR-18(18禁)の漫画やイラスト、書籍の投稿は可能ですか?
> 可能ならヘルプに18禁の投稿について記載して頂きたい
> -----------------------------------------------
>
>
> ---詳細、動作環境など---
>
>
> 【サービス・製品名】
> メディバンについて

namami@ 様 ←以前のユーザー名

お問い合わせありがとうございます。
メディバンサポートです。

お問い合わせに関しまして、
投稿可能でございます。

また、記載に関しまして、
利用規約第15条第2項をご確認ください。
https://medibang.com/terms/terms

ヘルプへの記載に関しましては、ご意見として今後のサービスの参考にいたします。


今後ともよろしくお願いいたします。

ということで、メディバンにR-18(18禁)作品の投稿は可能です。

다음화을 보기