Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Open for business 表紙や挿絵など

杜 水樹 left a comment!

杜 水樹 left a comment!

杜 水樹 left a comment!

二次創作に関して運営様からの返答のご報告

お騒がせしてすいません。
【お問い合わせの種類】
サービス・製品に関するご質問

【お問い合わせ本文】
-----------------------------------------------
質問があります。
本サイトの投稿規定についてです。
二次創作、著作物をもとにした創作活動について、お知恵をお貸し下さい。
・原作のある作品(ドラゴンボールやToLOVEる)の模写は投稿しても良いのか?
・映画俳優、有名人のの写真のクロッキーは?
投稿しても良いけれど、自己責任であり、訴えられる可能性があるということなんでしょうか?
であるなら、そんな危うい行為はしたくないですし、そんな立場にいたくないです。
著作権、二次創作について疎いです。分かりません。
認識が無かったのは、僕の不勉強であり、不注意です。
僕は、随分な数の模写や、写真を元にしたクロッキーを投稿させて頂きました。
今回、上に挙げたような危うさがあると、確信をもって判断できたら、
当核画像を全て削除したいです。今後もそれに当たる画像の投稿を止めます。
どうかお教え下さい。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。


藤松正光 様

お問い合わせありがとうございます。
メディバンサポートです。

二次創作イラストの投稿に関しまして、制限はしておりません。
ただし、二次創作自体が、原作者等権利を有する方の許可の上に成立するもので あることから、
権利者の方からの申し出があった場合には、内容を確認した上で、公開を取り下 げていただくことはございます。

上記をご考慮の上、ご検討いただければ幸いです。



メディバン - マンガやノベルをネットで本に!-
https://medibang.com/

On 2016/03/28 7:19,

【問い合わせに入力された名前】
藤松正光




Read more

杜 水樹 left a comment!

あああ時間がないぃ

4月まであと数日なのに、大学の履修モデルいまだ出来上がってません…水墨コースは道具があとヒトツダケそろわないし!レポートの書き方の本なんかさっぱりすっぱりわかんないし!
こんなんで生きてていーのかなー?ちなみに私は現役大学生おねーさんではありません。妄想してもいーですが、現実の私を見たらきっとその場で血かなにか吐かれると思います

Read more

杜 水樹 left a comment!

杜 水樹 left a comment!

造形魂☆

その昔は絵を描くほかに、こういうことをやってのけたりしてたんですねえ、実は☆
今はめっきり絵ばかりにかまけてますが、当時アトリエに籠ってはバシバシ紙粘土こねては制作しておりました☆
制作に関しては当初、骨組みに軟鋼(いわゆるアルミワイヤーみたいなもの)を使用していたのですが、しかしこいつは鉄に含まれる炭素の量が少なく、焼き入れ出来ないし、肉付けしてる制作段階で粘土がぽろぽろ崩れてきたりで、こいつは僕の味方じゃなかった(^^;)
まあ別に焼き入れはしないしということで、結局古新聞を混ぜて作るという、最も基本に忠実な方法が一番良いいという結論にたどり着きました☆
以後、いろいろ制作しては個展やグループ展、アート際などで展示☆
なもので、うちのアトリエの棚にはこんなんがたくさん並んでる時期がありました(^^;)
本日はそのうちの一つ「どろろ」を☆

あと焼き入れしない粘土制作で一つ覚悟しておかないといけないのは、よほど良い保管状況でない限り「作品の寿命が短いということ」です。もって数年です。
この作品は、数ある造形モノでも気にいってるので、わざわざサイズに合わせた専用の箱を作り、エアクッション巻いて保管しております☆
百鬼丸の大きさが、およそ150mm どろろが約その半分といったところです☆
慣れれば市販の紙粘土一つで二つとも充分作れる量です。
着色には水彩絵の具と墨☆

Read more