Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Cynthia🦄 liked!

絶対に絵が上手くなる方法

①人の絵を見た時、「好きです」「神絵」「ほんとに神」「かわいい」「かっこいい」という言葉を絶対に使わないこと。(星野は使ってないです)
②絶対に褒める
《詳細は以下に↓↓》



詳しく言うと、「単体で」使わないことですね。

これらの言葉って、多分「見た瞬間に思うこと」なんですけども。

絵が上手くなりたいと思うなら、「もっと具体的に」言いましょう!!!



むしろこう、「ぐああああああ!!!!すきいいいいいいい!!!!」は初心者的発想と思いましょう。

別に言ってもいいんですけど、その後にちゃんと、「自分が魅力と思った部分」を全部言っちゃうくらいの方がいいですね✨




「○○が○○ですてき!!!好き!!」

「○○なところが○○な感じで、塗りが○○な感じですごく好き!!かっこいい!!」




みたいな感じで、イラストを見た時の印象と一緒に、具体的にそのイラストの魅力だと思った部分を言葉にしてみると、

「自分がなんでその絵が好きなのか、魅力に感じたのか」が分かります。


(もちろん、コメントする時は最低限の礼節と、必ず褒めることを忘れずに!!!!✨✨)






それが分かると、その方の技術を自分のイラストに落とし込むときに、


「Aさんの絵見たときに○○って思ったから、Aさんの絵見て○○って感じの色使いにしてみよう」とか、

「Bさんの構図って、なんでスピード感すごいんだろうなー」


と自分なりに分析ができるようになってきます!!!!





分析したら今度は実践です。

むしろ星野が「この人すごい」と思う方は99%メイキングを出していないので、見て盗むしかないです。


もちろん、メイキングがあれば助かるんですが、自分の技術力を上げるには「メイキングがないイラストを理解する」方が力になりますね






星野はこの方法を続けて、Art始めて5年ほどになりますが、初期と比べるとかなり違うと思います

初期は「星野 ゆか」だけで活動していました(まだ残ってるので良かったら)

その頃に比べたら、人1人の立ち絵だけでも色々なことを考えながら描けるようになったかなと思います!!

Read more

Cynthia🦄 liked!

絶対に絵が上手くなる方法②

①完璧に描こうとしない
②見本の絵を完璧に再現しようとしない

《詳細は以下に↓↓》



上手く見える絵って、色々あるんですけど。。。



○線画の描き込みがすごい(細かいとこまで描いてある)

○線画が綺麗

○色塗りが細かい・リアル感!!!(服のシワ・髪の毛)

○色使い(色対比など)が上手





ざっと上げると、上手に見える絵ってこんな感じだと思うんですよね。。。。


でもこれ、全部実践しなくても良いんですよね、実は





というのも、(漫画は除いて)イラストって基本、カラーなんですよね。

ということは。。。。



「色がのってて、形がわかって、ある程度の立体感がある」


ということさえクリアしてればOK!!!!!という、(自論ですが)





「立体感」ていうのが、1番難しいかなぁと思うんですけど、

別に「塗りだけで表現」しなきゃいけないわけでも、「線画だけで表現」しなきゃいけない訳でもありません。

1番参考になるのがpixivなんですけど、Artにもね、いらっしゃいます




○線画が細かい(漫画みたいに線が多い)のに、塗りが軽め(ハイライトや影が少ない)

○線画がそこまで細かくない(線が少ないない)のに、塗りに立体感がある

○線画も塗りも立体感がある、細かい




↑↑分かりやすく具体的にいうとこんな感じですね、ランク上位の方とか




こういう特徴を見分けられるかどうか?っていうところが、その作品を参考にするときに役立ってくるので


お絵描き始めたばかりだったり、経験が浅い方は「線を綺麗に描く」「色をちゃんと塗る」って意気込みすぎて、力入って疲れちゃうこと多いと思うんですよ。。。

絵描くのって結構時間使いますからね!!!


なのでまず、すごい方見つけたら、この3つのどれに当てはまるか?の観察から入ると、その方の特徴を捉えやすいかなって思います


(たまに「線が少ないのに塗りも軽め(ハイライトと1影のみ・ハイライトのみ)」という方もいらっしゃいます)





。。。。で、話戻しますけども笑笑

あとは参考にするときに「何が自分の絵柄と合うのか・表現したい方法と合うのか?」という部分になってきます



こればかりは本人の絵柄にも左右されることなのですが、3つの特徴と同じように自分にもタイプがあると思ってください

(ちなみに星野は、最近「線が雑だけど塗りが細かい」ところにいるかなぁと思ってます)




自分のタイプがわかると「どうしたら自分の絵に合うのか?」っていうのが分かってくると思うので、あとは実際にやってみて合うかどうかですね!!!

塗りや線画を変えるだけで変わってくるので、色々試してみると面白いかなと思います!!






②絵を真似する時もそうですが、タイプの分析をすることで、「どこに力を入れればいいのか?」が分かってきます



○線画・・・線で立体感を出す(線が漫画みたいに細かい場合)

○塗り・・・塗りのみで立体感を出す(線より塗りが細かい場合)

○色の表現・・・補色対比などで立体感を表現する(塗り・線が少ない場合)




↑↑この場合、

「線」に該当する人は「色は細かくおかなくていい」

「塗り」に該当する人は「線画は雑でもいい」  。。。。。という考え方でOKです✨



(星野は「塗り」と「色表現」タイプなので、線画はいつもラフのガサガサしたまんまです笑笑)




線画に関しては、(指で描くと難しいですが)ペンのツールを変えてみることで描きやすさも変わってくると思います

星野はアイビスで「万年筆」メディバンで「丸ペン」をラフの時使ってます

筆圧ゼロ民なので、「筆圧で線の濃淡が付かず、なおかつ筆圧で線の強弱がある程度つくもの」が使いやすいです







②最後になりますが、見本の絵(アニメキャラとか)は「髪型・目元・顔パーツの比率・輪郭の描き方」を元絵に寄せると上手く似せられます

(逆にそれ以外は無視しても何描いたかは分かる)

Read more

Cynthia🦄 liked!

おそらく皆さんはこういう絵が好きなんだろう

という意図で描きました。よく分からん輪っかのやつ笑笑

デジタル描き始め中3の私と勝負!!!
(設定とかこちら↓↓)



中3の頃はレイヤーというものを知らなかったので、大変なことになっていまして笑笑

しかもこれレイヤー1枚で済ませてました笑笑




《設定》

中1、13歳の美月ちゃんです(キャラデザは「変猫」の小豆梓というキャラの派生です)


読者モデルをしていて、普段はばれたくないので伊達メガネをかけて感情を隠しています

実は「他人に見られること」がすごく苦手なんですねこの子。。。

なので、眼鏡外すとすぐ赤くなったりする、恥ずかしがり屋さんです✨




星野が中学の頃に作ったキャラですが、『月と太陽』イメージで、相手の男の子は太陽君です

太陽っていう名前なんですよ、苗字忘れたけど。。。笑

『プールサイド』の青君に似てますね、よく笑う子でした


小説の方はボツにしたんですけど、また機会あったら短編とかで描きたいなー

いやほんと、5作くらい没にしてるんで、キャラがいるだけの状態な中学時代の星野です

「設定先に考えたら終わり」ということを知りましたね笑笑

Read more