Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

♦ Kafuku-San ♦ liked!

本当にごめんなさい

絵の描き方がわかんなくなったんだ。
事は3週間前。メッセージ等でもよく質問されてた事だったけど、見過ごせない問題が起きた。
グループでイラスト描く際に通話越しでアドバイスが欲しいと言われた。
それに答えた際、別の方から、「おかしなタッチでデッサンが出来ていなくても、心を奪われる作品がある、理論によるイラストは記憶に残らない」と指摘を受けた。
それに加えて「描く人の気持ちが表現されて、人に届く絵を描かなきゃ」と。
それって何なんだ?理解しているのか?狙って描いてんのか?答えを教えてくれよ。
それを描くために必要な努力を知ってる奴しかその言葉は出ないんじゃないのか?
聞いた途端、なんか自分の中で色々崩れた。
もしそれが真実で、単純にまぐれで、何も考えず、練習せず、どれだけ酷い絵でも心に届くなら、悲しくないだろうか。
俺はデッサンやタッチや構造がおかしくても心に届く絵には、良く見える秘密があるって信じてるからだ。
それを曖昧にされて、全部正解って。
納得させる言葉が思いつかず何も言わなかったけど、それ以降絵を描くたびに迷いが生じるようになった。モヤモヤしてて、すごく苦しい。

Read more

♦ Kafuku-San ♦ left a comment!

♦ Kafuku-San ♦ left a comment!

♦ Kafuku-San ♦ liked!

確かにあるもの

結果に行き着くまでに、確かに存在する努力や思考の過程。ただ認識されていない。
この認識できない経緯によって引き起こされた結果に対し、人は「才能」や「素質」と呼ぶ。
だがそれは違う。
「素質」は成長するためのきっかけに過ぎない。
「才能」はスランプから逃げ出すときに、思いつく別の道のりだ。
才ある者は、凡人が努力と呼ぶことを、努力と思わずやってる。故に努力を知らないだけだ。
「努力している」「頑張ってる」
そう思い込んでいる間は何も楽しめない。なんの成果も出ない。
それは「頑張るフリ」単なる勘違いでしかない。

Read more