插画・漫画投稿&SNS网页 - ART street by MediBang

クリスタで描いてみた!(・∀・)

iPadで描いてみた企画のラストです!
使ったブラシは「線画用ペン」 クリスタの初期の初期から使ってるペンで物凄いスキ!!
こーしてみると あ~ iPadで描いたら線は最早好き嫌いの問題じゃないかって気もしますね

クリスタはブラシ数桁違いでそれこそ毎日のように使ってる人が自分でカスタムしたブラシ投稿してくるので お気に入りのブラシみつけるの大変で尚且つ 楽しいデス~♡
そしてクリスタは ベクター線が引けるのが1番デカいかなとか思いますが 今回はここまで!! お絵描きの参考になれば(なるのか?) 幸いでございますっ

阅读后续

  • > asuka カワ(・∀・)イイ!!のはコレですかね でも 自分細部まで描きたいのはアイビスっ子ですねw と いう事でわざとじゃないです気分ですw 仕上がった絵の綺麗さは本当にプロ仕様!!って事でクリスタイイですよね 3Dとかあとパース定規 …メディバンのパース定規…使いにくすぎる!!! 私の使い方が悪いのかもしれないけどさ(._.)

  • クリスタの絵が一番かわいく見えます。ひょっとしてわざとやってません(;・∀・) なんかどうもやっぱりクリスタに誘導されてるような(;・∀・) でも、しかし、私もクリスタ使い始めて1週間。やっぱり絵がきれいだわ。多少使いずらくても絵を描くツールなんだから、絵がきれいなの一番ですよね。  まだベクター線には手を出してませんが・・・

次はアイビスで!

描いてみました~ うんうん やっぱり FireよりiPad描きやすいね

ただ 色塗りは何をどすれば良いのかさっぱりわかんない… 簡単なチュートリアル見てから描いた方が良かった気もしますが まぁ アイビスも線がこれだけ同じ人が描いても違うんんだよって事がわかればイイかなと思います(^_^;)

明日はいよいよ クリスタ  モノクロ原稿は書き慣れてきたんですけれど カラーはあんまりわかりませんが 自分も楽しみなので描いてみるよ

阅读后续

iPad VS Fire その1 アイビス編

前回 Fireでアプリを使うっていうお題目実験で 「線は描けない事もない」 とイイましたがじゃ同じ下書きの絵を iPadで描くとどうなるかのか?! 実験してみました

今回使ったのは「メディバンペイント」主線は「ドローイングペン2」です
無料で使ってた頃は 主線に「鉛筆ざらざら」使ってましたが モノクロ原稿はピシッとしたメリハリのある線のがアナログの墨で描いてた頃に近くてスキだからです

まぁ そんな感じで iPad VS Fire のお値段なりの差の1番は線だよね~と 明日 気が向いたら 同じ下絵で アイビスかクリスタで落書きしてみます

どのくらい違ったものができるのか実は自分でも分かりません(^_^;)
アイビスはこの企画の為に触ったし…クリスタは本格的に使い出してまだ1週間やし

阅读后续

  • ひぇ!メディバン編なのに!~タイトルがっ 修正出来ないのでここに書いとくorz 使い慣れてるから色塗りサクサク出来ました

私の作業机

こんな環境で作業してます~(・∀・)b みたいなのあまり目にする事ないかな? という事で 今回わたくしのw 作業机の写真載せてみました

この状態で 忙しくPCで加工して iPadで線引いてキーボード置いてる所に資料置いたり左モニターでYou Tube流してしてみたりネットで資料探したりしてるので 切り替えが早いメディバンとOneNoteが大変便利

あと この写真加工~「Olli」というアプリ使ってます
旅行エッセイ描きとかに使うと便利でカワ(・∀・)イイ!!です

阅读后续

■ Fire11+専用ペンで お試ししてみた

せっかく… Fire11も 専用ペンも持ってるんだから 描いてみようじゃん(・∀・)
って事で わざわざ…ペーパーライクフィルム貼ってお試ししてみました

下絵はPCで5分くらい 各アプリに貼り付け各主線から塗りを30分切るくらいの落書き描いてみました

全部それなりに描けました 
スマホで描くより 天国みたいに書きやすいです(スマホで指描き出来人は天才だと思うよ(/_;)マジに)

でも筆圧感知が微妙なので 強弱つけるために重ね書きしなきゃならなかったり 早く描くと筆が遅れてしまうとか やっぱり アップル最強…
お値段なり しかし 2万でここまで描けるなら それなりにイイんじゃないですかね
とか思ったり色々と面白かった 実験でした

あと メディバンはペーパーライクフィルム必須(ないと 悲しいほど描き辛かったです 個人差あると思いますがっ)

もう少し描き込むと何かまた見えてくるものあるかもしれませんが~ マンガ複数ページ管理出来ないアイビス使う予定無いので 実験はここまで!(これ以上描き込みするならチュートリアル探さないといけなそうなので)

アップルクソ高くて手が出ないけど デジタル描きたい方に Fire10+専用ペン+ペーパーライクフィルムで準備運動っても アリよりのアリ かも実験でした あぁ 面白かったっ

阅读后续

  • > mimoli 返信ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします笑顔😊! 素敵な作品を描かれますね!

  • > アオキ はじめまして~(・∀・) アプリの移動の参考かな? 弘法筆を選ばずってのは 言い過ぎだよね~~って思いますよね 仕上がった絵見てそう思いました クリスタめwやりおるわははって感じ 因みに漫画は描かない方向なら 各種アプリを片端からお試ししたらイイですよもっと手に馴染むものあるかもしれませんから

  • asukaさんから紹介されて来ました。 参考になるご意見ありがとうございます。

  • > asuka 描いてる最中は たぶん アイビスが1番楽だったんですけれども 上がってきた絵みて クリスタ!!!お前ってやっわぁぁってなりますよね(^_^;) ふふ あと 物凄い量の投稿素材の海に溺れてください!! 有料無料ザブザブ毎日のように上がってきますし過去の在庫も物凄い量で溢れてます あんまり多いので… 娘は容量不足もあって新しいiPadに切り替えました… 私は ブラシ以外の素材はPCにブッコミ管理してます 3D素材が特に重いっ そしてクリスタの描線の肝はベクターだと思います 最初は面倒でも使いこなすと他のソフトに後戻り出来ない身体にっ!!!!!

原稿が出来るまで(^_^)b

マンガの表紙の出来るまで 

ラフはPCで(メディバン)
ちょっとゲゲ郎さん女の子すぎるだろうと 主線入れながら修正 ここはiPad(メディバン)
出来上がったものをサムネで観たら ちょっとインパクトが足りない気がしたので
再びPCに移動してフィルタでところどころネガポジ反転(AZペインター)  
情報量を増やすのに カラーノイズを入れて 終了

今回は使ってませんが3D使うのに 六角大王 クリスタ(←ここ 変)
さらにブラシに使いたいものあれば FireAlpaca フォトショで素材加工とかします

1番古いお付き合いは フォトショでバージョン4から使ってました
ちなみに~現在のバージョンは25です!!((((((((((/_;))

阅读后续

■ タブレットの大きさ比較 ☆ 筆は良い方がイイ!!

私の持ってるタブレットの比較写真載せてみます
iPad 2枚に Fire大きなくくりで全種類(^_^;)……
比較に誰もが多分知ってる iPhone8を並べてみました

どれが描きやすいかっていうと 勿論!!iPadPro12.9インチ様です!!!!w
Apple Pencil+で最強で お値段も最高クラスです 現在178000円+19880円也

私のは第2世代なので 中古だったら6万+ペン1万といったところかな(↑娘がコレ+キーボード購入したので 私がおフルを永遠譲渡してもらいました)

Fireは現在セールちゅう~ 大きさ的に体感がそれほど違わないので Fire10 19980→14980円+スタイラスペン5000円をオススメしておきますけど お金貯められるなら iPadを購入した方が良いです
(^_^;)

なお 下のFire8 と Fire7はまだ専用ペンに対応したもの出てませんし でるのかもわかりません… 

そして Fireでメディバンは使えますが クリスタ アイビスはちょいと裏技使わないと使えません 機械オンチの方にもFireオススメ出来ない と そんなところ

弘法筆を選ばず とか言うけどさ 筆は良い方がイイ!! と そんなお話でした

所でなんで そんなに沢山Fire持ってるかっていうとちょっとした好奇心で…セールの度に購入していたら こんな事になっちゃった テヘペロ みたいな~
(^_^;)

Fireくんは 水仕事の友なんじゃよ だから多分無駄じゃ無いです!!(言い訳……)
iPadさんには絵描く以外はほとんどさせてません~

最近「スイカゲーム」もFireくんでやってるよ!!(アンドロにスイカゲーム無いから偽物なだけども 面白いからイイよね ←?)

阅读后续

  • わかるぅ~ fireってアマゾンのセールの度にアホみたいに安くなるから、とりあえず買いたくなりますよね・・・壊れたとき用とかなんとか理由付けて、壊れてから買え!みたいな(*´ω`*) 誰ですか、弘法筆を選ばずとかいってんの、弘法大使だってきっとバカ高い筆使ってたに違いないぞ<(`^´)> というわけで、mimoliさんが煽りまくるので、クリスタのサブスク、年契約しちゃいました。(*´ω`*) もうクリスタでしか描かん。

12・9インチ!!

この 1月の娘が新しいiPadPro購入したので おフルを譲ってもらいました

現在私の使ってるの10インチなので 12.9インチ デカいです
テンション上がる {{・皿・}}

あと アップルペンシルが2本になったので充電切れ待ちが無くなったのも嬉しいところ~~

阅读后续

  • > asuka え!今まで手で支えて描いていらしゃたんですか!! 凄い 「タブレットスタンド」や「タブレットスタンド」ってので検索なさってください 沢山出てきます 娘は「アオビホ(Aoviho)-ノートパソコンスタンド- ホルダー 」私は「エレコム タブレット スマホ スタンド 」使ってます娘の方は角度だけじゃなく高さ調節もある程度出来るので決まった机が無いならそっちのタイプのが良いかもしれませんね

  • ちょっと気になったんですけど、12・9インチって重さもそれなりにあると思うんですけど、片手でもって2時間くらい絵を描き続けられるもんなんですか・・・?(。-`ω-) fire8インチからipad10インチに持ち替えたときも、これ大丈夫なん?って思ったんで・・・ まぁ10インチは慣れればどうってことなかったんですけど、12・9インチて、ほとんどノートパソコンですよね?・・・ よければ、今後のためにその辺教えていただけると幸甚でございます。(*´ω`*)

iPad たっか!!・ω・

そろそろ新作の発表間近ですけどiPad20万超えになるらしい…アップルペンシルも2万超えになるらしいし…お高くなりましたねぇ(私が買った時は3万4800円送料無料 ペンシルは息子から使わなくなったのを恵んでもらいましたw)

で そーいえばFire11と専用のペン持っていたわ と 落書き描いてみました

ん~~それなりに描けるかも なお 専用ペンは2023年版のタブレットから対応してないので それ以前のものだと ペンが対応しておりません なので 今のところ~ Fire11 と Fire10のニューモデルだけです使えるの

それと…メディバンは繊細な線が引けなかったです デフォルトで使える唯一のアプリだけど…

あ そうそう写真はクリスタ 入れようと思えばアイビスも入れられますが 時間あったらレポしてみますね

阅读后续

  • > asuka 私は~長々とPC+板タブで描いてましたね ワコムと古代からのお付き合いw 今は「筆や写楽」って名前の板タブでラフとかマンガの下絵とかやってます マンガは流れがわかんなくなるのでiPadだと不便ですよ 後文字打ちが地味に面倒 Fireの基本OSはアンドロなので作動に特に問題はないです クリスタもアイビスも 思いの他アイビスが良くてびっくりしました!!  マンガで複数ページ管理出来ないので 私の選択肢にアイビスは無いんですが~ Fireで絵を描くだけなら アイビスも選択してもいいかなと思います 動画数分みたら殆どの機能無料で使えますしね

  • 私、5ケ月前にipad買うまでfireの8インチタブレットにメディバン入れて、100均のディスクペンでイラスト描いてたんですよね。この前、外出先で子供遊ばせてる間、どうしても暇で、スマホのアイビスにたまたま持ってた?ディスクペンで落書きしてみたんですけど、全然かけなくて愕然としました。(;・∀・) やっぱり、ipadとアップルペンシルの組み合わせは最強ですね。 fire11と筆圧感知の専用ペン出たとき、どんなか気にはなってたんですけど、やっぱりダメですか・・・(。-`ω-) ところで、クリスタ無理やり入れたらしいですけど、動作の安定性とかどうですか? ちなみに、私もmimoliさんとほぼ同時刻にエロ系イラスト描いてたの、ちょっと笑える((´∀`))ケラケラ