Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

CCさくらを描いてみる

仕事の休憩中、DVD映像チェックでCCさくらが流れていたので、それを見ながらスマホでごりごり。
スマホで描いたやつはツイッターのメイキングタグに使おうと思うので割合。
初めてカスタマイズした筆を使ってみる。使い心地はGペンとあまり変わらず…
もしかしたらGペンの方が使いやすいかもとか思ったり
ふわふわな厚塗りをするならやっぱりSAIの方がいいなあと思いました。

でも、メディバンにはメディバンのぬり心地の良い何かがあるはず!
と、信じて色々試しつつさくらちゃんを塗っていきたいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

Read more

描いてみよう③(着色編)

着色してみました。水彩で塗っている自分にとってはちょっとメディバンは使いづらいかもしれない。
SAIと比べてしまうと、どうもぬり心地が…
もっとブラシカスタマイズができればいいんだけどなぁ。と我儘を言ってみる。
やっぱりメイキングがないと、どうやって書いたらいいかわからないなぁ・・・
簡単に背景と加筆して、完成させましょう!

Read more

描いてみよう②(線画編)

スマホで描いた絵を線画にしてみる。
ちゃんとしたラフじゃないので、バランスが難しい。
そして慣れないソフトに試行錯誤。やっぱりふんわり感は出ない。
本当はラフの予定だったけど、意外と綺麗に線が引けたので、このまま線画でもいいかなと思っての線画だったんだけど、せっかく作ったペン筆を使わなかったせいでこれじゃない感…
ここら辺は後々色で誤魔化しつつ、余りにもおかしいようだったら、線画を描きなおそうと思う。

ここからも試行錯誤。
納得のいく絵になるといいな。

Read more

描いてみよう①(スマホ編)

バスの時間の40分がとても暇
そんな時になんとなしに思いつくのがイラストの構図
そこでメディバンペイントを開いて思いついた構図をザカザカ描くと幸せになれます

必要な道具はスマホと指。なんと経済的…

そんなわけで、バスの移動中に私の好きなキャラの構図をざっくり描いてみる
まあ線がぐちゃぐちゃだけれど、大体こんなかんじの構図っていうのがわかればいいな程度で、とりあえず思いついたものを忘れる前にザクザク描く

描いていると、40分なんてあっという間
バランスとか、補足とか、服の詳細とかは、PCに移行したときにしっかり描く予定

スマートフォン情報:
DIGNO S/京セラ(アンドロイド)

Read more

描いてみよう

メディバンペイントを使って本格的に一枚絵を描いてみようと試みる。
ペンのカスタマイズはしてみたけれど、ペン筆はしっくりこず、あるもので描いてみることにした。

まずメディバンペイントで一番推していきたいのはスマホで描ける事
そして描いたソレをクラウドでPCと共有できること
最初は良くわかってなかったんだけども、スマホで絵を描く発想がなかったので、眼から鱗

実際にクラウドを使って、スマホとパソコンで一枚の絵を描いてみようと思う。
メディバンペイントというソフトを使いこなせるようになったら、きっとお絵かきはもっと楽しくなるはず!

Read more

試し書き

アンドロイドからメディバンを見つけて、早速試し書きをしてみる。
ぱっと思いついたものをスマホでラフ切るにはもってこいなアプリに惚れこんで、PC版も落としてみる。
使い心地としてはフォトショップに近い。ちょっぴり相性悪し。
カスタマイズして自分に合った画材がそろえばもっと幅広い絵を描けるかな!
まずは試し書きということで、あるもので描いてみる。

課題は沢山ありそう。
メイキングとか一杯出てきてくれると嬉しいなと思いつつ、己も日々昇進。

Read more