イラスト・マンガの投稿&SNSサイト - アートストリート(ART street) by MediBang

新着 星屋のイラスト
コメント

女の子のひざにたまった水を集めて売り歩く行商人の女の子 (2017年6月)

お気に入り 6
ビュー数 194
コメント

6年前

  • ねこ

  • 女の子

  • オリジナル

昔、妹が中学生だった頃にヒザに水がたまって、注射器で吸い出してもらうことで治ったことがあったけど、吸い出されたその水は一体どこへ行ったんだろう、その水を必要としてくれる誰かのもとへ運ばれていったんだろうか。
そんなことを考えて描きました。

どもでっす! 前回のイラストでは、たくさんgoodいただけて感謝です!
そして、真面目なことを書こうとするとどうしてもテンションが下がるので良くないな、と思いました。
いや・・・もしかすると、逆なのか。精神的に下がり気味だからこそ批判的なことを言いたくなるのかもしれない。

もともと人とのつながりが欲しくて寂しくてたまらないから始めたはずのツイッターなのに、結局本心から言いたいことなんて何も言えないことが判明し、本当に悲惨な状況の時はログインする余裕すらない、そのうち冷めて誰とも交流しなくなってしまって、更新情報と愚痴をたまにツイートするだけになってしまった・・・すごく残念でがっかりなんだけど、そのことへの自己弁護、あるいは自己分析のようなことがしたかったのだと思うのです。

ある残念なことに対して、なにかしら納得したかった、というのは確かなんだけど、それなら本当は自分一人が納得できさえすればいいはずで、他人の同意など求めはしません。普段の私ならそうするでしょう。けど、それをあえて人にも聞いて欲しい、という時は、たぶん寂しいという感情がどうしても吐露してしまう心の揺れがある時なのでしょうね。

ただ、そんなふうに寂しいといくら嘆いたところで、何一つ得はしない。
ツイッターへの批判じみたことをいくら言っても、気分を悪くされる方がいるだけで誰も笑ってはくれない。
根本的な「寂しい」という問題は全く改善されないのです。
ということで、前回の本当に批判じみた部分は削除したんだけど、まあなんというか、普段から関西弁でアホなことを喋るように心がけてたのはそんな理由からですね。
真面目で堅苦しい人よりもアホなことばっかり言ってる人のほうが喋りかけやすいやんか、っていう。
と、いうキャラを作っていていたはずなんやけどな~~~!
どうですか・・この、おなごのヒザにたまった水・・っていうギャグ!
どんな味がするんだろう!
まあ、しゃあない。自分が理屈っぽくて堅苦しい人だってことはもう認めるしかなかろう。

    次の作品

    新着 星屋のイラスト

    CREATOR RANK CREATOR

    いろいろ描いています
    星屋

    関連作品

    人気の作品

    本日のレベルアップ