Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Latest ayateck’s art
Comments

JAP

Favorites 2
Views 271
Comments

8 years ago

  • MCPOAwardIllustrationSection

  • 絵画

  • 山形県

  • 酒田

  • 抽象絵画

僕の暗黒時代である中学校3年の時(1995年)に、夏休みの宿題で、家に引きこもって描いたこの絵。いつの間にか美術の先生から山形県の「こども県展」に応募されており、9,700点余りの応募作の中から、最優秀賞である「県展賞」を獲得した。

自分としては「JAP」というタイトルをつけていたのですが、美術の先生から「いこい」というタイトルを勝手につけられて応募されていたのがちょっと納得いかなかった笑。当時掲載された山形新聞の記事での、僕の作品に対する審査員評は以下の通り。

『中学生の絵として、新しい方向を示してくれた作品。緻密さと大胆さが同居し、 色、形ともにミスマッチなところがあるが、それが魅力的。 一つひとつが独立していながら、 全体として調和がとれている。内容的な深さも感じさせる。』

審査員をも驚かせ、困惑させてしまった一作だったようです。ちなみに当時、僕の父はこの絵を見て「まったくわからない」と言ってました笑。でも、こども県展の県展賞の表彰式が山形市であり、父と一緒に行った覚えがある。

ちなみにこの絵は、左下の建物に、
「19・49」
という赤い数字が書かれている。

これは夏休み明けに中学校にこの絵を持っていったときに、同じクラスで仲の良かった、後ろの席の雄一君から赤いボールペンで落書きされたんです。
それが、「水彩絵の具以外の画材を使っていて斬新である」
という審査員の評価を得たと後で聞きました。

そんな雄一君は、もう今は天国にいます。
彼は24歳の冬に、事故で突然亡くなってしまいました。
なんか、この数字を見てると、
彼が生きた証がここに刻まれているようで、ちょっと切ない。

この絵にまつわるエトセトラを以下ページに書いております。
https://note.mu/ayateck/n/n6abb85ed9bf9

    Next artwork

    Latest ayateck’s art

    CREATOR RANK CREATOR

    ゆる絵 師
    ayateck

    Related

    Popular artworks

    Level up today