イラスト・マンガの投稿&SNSサイト - アートストリート(ART street) by MediBang

ペン設定とか
続き。
自分もよくわからずにやってるのですが……。

もしかしたら指先、ぼかしとかの前に、
ムラムラ状態を作っておくとはかどるかもです。
で、ムラムラ状態を作るために、
ペン先を作っておくとはかどるかもです。

参考画像は例によって1分ぐらいで作ったテキトーなヤツですが、
背景が透明のPNG形式ファイルでこんなの。
で、「ブラシの追加(ビットマップ)」→「ファイルから」でこいつを選んで、
「ビットマップ水彩」とか(細かい設定はお好みでテキトーに)で。

こんなのを太めでザックリ塗ると、まあきったない感じに仕上がります。
ここから指先で形をととのえてところどころボカして、余計なところは消しゴムで……。
文章にするとなんだかめんどくさい感じですね。

実際めんどうなのであまりやらないのですが、
ペン設定いじりもやればやったで、
絵に予想しない表情が出たりして楽しかったり
期待したほど効果がなくてがっかりだったりです。

公式がペン先をいっぱい追加してくれるのでうれしいのですが、
お行儀の悪いペン設定も増えるといいなあ、なんて。
好きなように自分で作れ、というお話ですね。

翻訳を表示