![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/df/latest/df1805081500270000000039245/9d784061-f091-4057-ada9-82366a3d8642.jpg)
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/df/latest/df1805081500270000000039245/f86da93a-4f71-4bac-9f66-6068865e34f4.jpg)
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/df/latest/df1805081500270000000039245/824176f1-f807-4d6e-ac62-77ad14e281a1.jpg)
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/df/latest/df1805081500270000000039245/1dfc6d66-c941-4ffd-b194-c89aa00b3462.jpg)
ただの便乗制作過程
どちゃくそ汚い手書き制作過程。
以前Twitterの方でも投稿してたのですが、こっちにも画像載せます。
最近は面倒で、見せゴマじゃない部分は下描きに直接ベタ塗ってトーン貼って終了とかしてます(;^ω^){まだバレてないと信じてる)
原稿サイズはB4サイズの解像度350にしてますが本当は600とかの方がいいのかな~と思い、次回は試しに解像度600で作業予定です。
既にネームの時点でガクガクなんですけど…大丈夫かこれ(´;ω;`)
以前Twitterの方でも投稿してたのですが、こっちにも画像載せます。
最近は面倒で、見せゴマじゃない部分は下描きに直接ベタ塗ってトーン貼って終了とかしてます(;^ω^){まだバレてないと信じてる)
原稿サイズはB4サイズの解像度350にしてますが本当は600とかの方がいいのかな~と思い、次回は試しに解像度600で作業予定です。
既にネームの時点でガクガクなんですけど…大丈夫かこれ(´;ω;`)