Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

【重要】「+板レスの方針17.09.18版 長文版」 街説及びつべライブの…
【重要】「+板レスの方針17.09.18版 長文版」 街説及びつべライブの試験実施について



ーーー
 実は、許可証の発行が実施初日前日ではちょっと…ということで、例外的な措置ということで、関係機関各位にお手数をおかけしつつ、7月6日付で夕方頃に実施許可をいただきました。大雨の影響などもあり、ブログでのご報告が遅くなったことをお詫びいたします--;

【重要】「+板レスの方針17.09.18版 長文版」 街説及びつべライブの試験実施の検討について
https://blogs.yahoo.co.jp/t_finepc/71631912.html
2018/7/5(木) 午前 11:39

 こちらにてお知らせの通り、ブログ、ツイッターといったSNS、即ちバーチャルでの文章での活動について当方は一定の満足を感じています。そのため今後はこのほかでの活動を検討してきました。

 その具体的例として、

 1 バーチャル・音声(つべライブなど)
 2 リアル・地元周辺(文章・音声)
 3 リアル・遠方(文章・音声)

 などを挙げてきました。

 既にパスポート写真を上げてしまっている者が言うのも何ですが、ネットは一度上げると削除しても完全な削除には結構な手間がかかります。しかも、これ、おそらく現代だと大人がやっているのでしょうが、顔に落書きとかいうレベルのしょうもないことが発生します。しょっちゅうココアちゃんのコスプレ画像とかを上げてる自分らが言いますかそれを^^#
 ハンセン病患者を差別しないという者は、不健康なことを指摘するならともかく、デブとかチビとか書くものではありません。左派ほどすぐこういうことをやるんですが。これだから子どもは~などなら一応一定の合理性もあるのでおおよその場合は一概扱いでもまだわかりますが。

 とはいえ…えー、やります。試験的に。2、及びそれに付随しての1です。
 なお試験実施でそこそこ問題がなければ増やします。ただ関係各位より、最大1月くらいとも言われていますので、おそらく最大でも月の半分以下と思われます。ただ今月は祇園祭もありますのでテストだけになりそうです。8月は猛暑日などもありますので、本格化させるとしても9月以降になりそうです。また、3は一般人には交通費等の問題があり(場所によっては酷い費用です--;)どの道2より大きく減りますが1・2で問題がなかった場合です。

ーーー

 内容は上記レス方についての口述によるご説明です。

 旧来の分類でいえば関係機関ご指導により(多分ご指導は素人ですのでようけきそうです--;)ひとまず街頭演説、チラシ配布ということになりました。

 なお、当該管轄区域は地面にいつも荷物などを置いた状態はマズいとのことですのでこれは肩にかけます。けいおん部並みにしんどs…と思ったらそうでもない気がしてきましたーー;

 またマイクなどは小型のがあるのですが、NGではないのですが、視覚障碍者信号があるので音量配慮とのことです。もとよりこれは私も声枯れ防止程度のつもりでしたが…このため当該交差点で反対歩道までマイクマックスとかそういうことはしないです。

 またレジュメの頒布ですが、ご説明が一応1日につき1~2項目、1時間程度を予定しています(テスト中は一一〇一~一一〇三程度)ので、それに該当する部分のみとなります。毎日同じものをというわけではありません。なお頒布実施は私だけにしか認められていないそうです。また、メディバン無料電子書籍のいわば解説ですので、頒布はどちらかというとスマホのない方向けで、一応集中して頒布する時間も設けようかとは思っていますが、「スマホのこちらをご覧ください」といった手法になると思います。私も関係機関様もなかなか未知の領域ではあります。また当方は、緊張したり、饒舌だったりいろいろですが、レス方の性格上、多分なんか怒ってるイメージになりそうです--;

 また時間ですが、実は大幅に余裕を取っています。これは半分は後掃除です。絶対人のアドレスを印刷してあるレジュメを道に捨てる人いるし。このために、内容の賛否はどうでもいいのですが、若干、最大でも4~5名程度、ボランティアなのですが、ご協力をしてくださる方を募集致します(前掲の通り頒布などは私一人にしか認められていません)。小型の金属はさみ、ビニール袋などは多少はございます。歩行者の通行に配慮しながらでしたら、懇親目的での会話なども優先していただいて構いません。何卒よろしくお願い申し上げます。ご連絡先:t.takuma.revival3@gmail.com

 またレジュメはさすがに文責記載が要りますが、これを目立たせすぎたくもありませんので、公選法最判などを参考に、名刺サイズ面積程度にしてあります。またこの頒布はともかくどこかに掲示などはご容赦ください。

 テスト日時・場所

 7/10(火曜日)、7/13(金曜日)
 四条烏丸 16:30~17:30 頒布・ご説明 17:30~18:30 後清掃
 四条河原町 19:00~19:30 頒布・ご説明 19:30~20:00 後清掃

 7/12(木曜日)
 四条河原町 16:30~17:30 頒布・ご説明 17:30~18:30 後清掃
 四条烏丸 19:00~19:30 頒布・ご説明 19:30~20:00 後清掃

 また、つべライブのテストにつきましては、この実施の後で当該相当分を予定しています。配信時刻などは未定です。タレントライブではありませんのでもちろんそういう期待の全然できない音声になると思います。

以上です。あらためてよろしくお願い申し上げます。



.



Display translation

Pin