Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Yahoo知恵袋でみるやつ②
依頼取りたいんですけど、この絵だといくらですか???(1枚絵画像つき)

この手のやつ、結構意見が別れますよね。。。。見る視点にもよるんですけど。
個人的には酷いなと思うことが多いです。。。。

そもそも、Yahoo知恵袋自体が、
イラストにそこまで関心のない方が多いので、それならイラスト製作してる方のマシュマロとかに送ったほうがマシかな、と思ってます😊😊😊
基本的に、イラスト関係で答えらしい答えを頂けることは稀です。

イラスト自体そんなに重要性がないか、素人のイラストを売ると考えている方からは、1500円。
イラスト製作のことを知っている方からは、3000〜5000円(3000円から始めるといいと思う、という意見が多い)です。

私も、始めるなら3000円〜がいいと思います。
私が依頼するとしたら、
5000円以上は確実だな、と思う方が、知恵袋見た中では多かったですけど。。。

個人的に1500円〜でいいかな、と思うのは、ちびキャラとか、ロゴ制作とかですかね。。。
そこまで細かくないなら、そのくらいお安くても。。。と思いますが、そのあたりも人によりますね😊😊😊 


お値段設定は基本的に、
【制作にかかる時間+精神的労力】で決まるので、最初の設定ではお安くして、いくつか依頼をこなしたらどんどん値上げして、自分の欲しい値段まで持っていくのがいいと思います。
☝️知恵袋ではこういう意見は見かけませんでしたけど


結局のところ、
そのお値段で「妥当」か「安い」の判断で購入されるので、
「高い」と思う方は離れますね。。。

けど、成長したいなら上げるべきだと思ってますし、
イラスト製作の時間と精神力を時給計算で考えたら全然足りないし、
そもそも、イラストのお値段=自分のブランド力なので。。。。


【他人のために他人の欲しいものを描く】ということ自体がすごく難しいことで、それができる人は、絵が描ける人のごく一部なんだなと、私もやってみて思いました。本当にすごいです。

自分がそれで有名になるのはその先の話で、まずその【他人の『欲しい』を叶えられるか】が大事です。
それを続けていけば、
勝手にファンがつく。いろんな人から見られて声がかかる、そういう仕組みです。

なので、こういうイラスト製作は、依頼者様が最優先です。
値段とか依頼が取れるか以前に、
【他人の願いを叶えるために、他人の好きなこと・やりたいことの目的に合わせて描けるか】が大事なんですよね。。。

で、お値段の方は、☝️をやった(もしくは想定した)上で、どのくらいの価値の作品だと思って頂きたいかで変わります。。。という話です。


👇️質問などあれば!!
◆マシュマロ|質問・ラブレター💌
https://marshmallow-qa.com/wolly_1029?t=CuM4gD&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Display translation

Pin