![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/sd/latest/sd2409170356259790025857025/89bf6302-2e7d-44de-8baa-888442dca80a.png)
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/sd/latest/sd2409170356259790025857025/6e2de8ee-7914-474e-9a72-9ebeeefd1207.png)
修行に出ます
最近なんとなく自分の絵がマンネリ化してきている気がするので、ここで少し修行に出ようかと思います!
別に失踪するとかじゃないですよ!
どういうことかというと、自分の目指す絵柄が、絵を描くうちにだんだんとぼんやりとしてきてしまいました。絵を描き始めたうちは「この絵師さんを目標にしたい!」というのが明確にあったのですが、描き慣れてくると「絵師さんやその絵柄を目標に描く」というスタンスから「自分の絵を自分なりに改良していって個性を出す」という、なんというか独りよがりなやり方になっていることに気づきました。もちろん、それでも今までやってこれたのですが、振り返ってみると、色の塗り方や描き込みの細かさをどうするかなどいろいろな工程で毎回迷っていました。描き続けることで最終的に絵のクオリティは上がりましたが、まだ自分の中にモヤっとしたものが残っている感じです。そのあたりの目安をつけられるようにしてモヤモヤを解消したいので、もう一度好きな絵を探すところからやってみようかなと思いました。
なんか長くて重くてつまらない文章が続いてしまいましたが、とにかく、もう一度自分の好きな絵師さんを目標に置くところまでさかのぼって、絵柄や描き方について勉強や練習をしていこうと思います!
練習で模写、トレースしたやつは投稿できませんが、また何か描いたらトピックでお知らせします!
別に失踪するとかじゃないですよ!
どういうことかというと、自分の目指す絵柄が、絵を描くうちにだんだんとぼんやりとしてきてしまいました。絵を描き始めたうちは「この絵師さんを目標にしたい!」というのが明確にあったのですが、描き慣れてくると「絵師さんやその絵柄を目標に描く」というスタンスから「自分の絵を自分なりに改良していって個性を出す」という、なんというか独りよがりなやり方になっていることに気づきました。もちろん、それでも今までやってこれたのですが、振り返ってみると、色の塗り方や描き込みの細かさをどうするかなどいろいろな工程で毎回迷っていました。描き続けることで最終的に絵のクオリティは上がりましたが、まだ自分の中にモヤっとしたものが残っている感じです。そのあたりの目安をつけられるようにしてモヤモヤを解消したいので、もう一度好きな絵を探すところからやってみようかなと思いました。
なんか長くて重くてつまらない文章が続いてしまいましたが、とにかく、もう一度自分の好きな絵師さんを目標に置くところまでさかのぼって、絵柄や描き方について勉強や練習をしていこうと思います!
練習で模写、トレースしたやつは投稿できませんが、また何か描いたらトピックでお知らせします!