イラスト・マンガの投稿&SNSサイト - アートストリート(ART street) by MediBang

おはよう
(昨日のことは下に書いてあります)
一昨日ぐらいにお風呂入ろうとしたら、洗面器が壁についてて一、二分ぐらい爆笑してました。










ウイルスは調べたところ偽物っぽいです、絶対というわけではありません。偽だった場合とても悪質なサイトだったことになります。偽物のウイルスについて調べたところ、偽のウイルスも危険性があり、偽のものは通知で鶏の場合→「ブラウザが感染しています❗️アテンション!ブラウザから検出されました」でした、他にも〇〇件のウイルスが検出されましたやカウントダウンがはじまるもの〇〇件検出されました除去してください!など偽のものはたくさんありました。そのようなものが出た場合ブラウザを閉じる、またはアプリを閉じる、鶏は今回ウイルス除去アプリを勧められました、そのようなアプリは何があってもインストールせず、正確な対処をすることが大切なようです。偽のウイルスに従ってしまうと個人情報が流出したり、変な請求をされたりするようです。
参考サイトのリンクを貼っておきます
https://cybersecurity-jp.com/column/59587
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/32990/
サイトは検索すると出てくるので本当に感染した場合、偽だった場合どっちも調べておくことをお勧めします。昨日はお騒がせしてしまい大変申しはけございません。今後はちゃんと調べから報告することにします。申し訳ございません。

翻訳を表示