

Robbe48
MediBang ID:
robbe
むかし「漫画教室」では身近なものを描きなさいと指導されました。いま戦闘機などという極端に遠くのものを描いています。2019年6月にまた2週間フィンランドに行って戦車とかいろいろ見てきます。実はロシア語にも興味があり、キリル文字に魅了されました。でも生格超難しい。まずはフィンランド語の過去形と複数形。
-
Twitter:
https://twitter.com/kegelrobbe
Genre
- BL
- 科学技術
- ドイツ語
- 飛行機
- フィンランド語
- アザラシ
Profile
- Work Place:千葉県
- Gender:Female
Life Event
- 04/1976 「ゾロリティ」というグループを作って鉛筆でお絵かきしていました。萩尾望都先生の『トーマの心臓』リアルタイムで連載読んでました。 Participating
- 04/1980 この頃青山一丁目の「花の館」で白泉社の「まんが教室」に通っていました。が、根性なくて漫画家にはなれませんでした。 Participating
- 09/2001 11日、夜、コミックスタジオで漫画を描いていたら、母がテレビを見て米国同時多発テロを知らせに来たのを覚えています。
- 12/2016 ワコムの一番安い8000円くらいのペンタブを買ってソフトのお金がないので完全無料のメディバンペイントにはまりました! Participating
- 04/2017 仕事のパソコンでメディバンで描きまくってパソコンをクラッシュさせ、漫画はマウスコンピューターで別のを買いました。トホホ(;_;)
- 12/2017 メディバンペイントを使い始めて1周年たちました。ネットで情報を見るともっといろいろ工夫したいなと思いました。 Participating
- 05/2018 メディバン漫画33作目を描いています。キャラクターがどこで何をしているのか描くだけで大変ですが、自分の作品がとても好きです。 Participating
- 09/2018 BLの萌えどころが違うw。アマゾンのレビューとか見ると特にそう思います。主人公と恋人の関係が真剣じゃないのは受け入れられない。
- 02/2019 戦闘機パイロット本いろいろ読んでます。フィンランドとドイツの操縦者については読んでいたのですが、やっぱり日本人の本も面白いです。
Details
-
Pen tablet
ワコム ペンタブレット Intuos Draw ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサイズ ホワイト CTL-490/W0

2018年は横田米空軍基地にお泊まりで行きました。左の兵隊さんに帰り際ゲートそばで会えたのがうれしかったです。飛行機はあの有名なオスプレイ見ました。
Maybe
まだまだ上手く描けませんが自分の作品やキャラクターが大好きです!!
Gallery
No work submitted