【骨貝と少年】
https://medibang.com/picture/071805022215262820000023138
レイアウトと製作過程
骨貝を仕上げて、人物を仕上げてから、背景を「かすれ筆(墨)」ブラシでざっくり入れ
テクスチャやカラーを入れ全体を調整しています。
今回の骨貝は ほぼほぼ1レイヤで「 油彩」ブラシでアナログ風に描いてみました。
…が 修正段階でうまく選択機能が使えず後悔しました(笑)
(選択機能だけフォトショの力をお借りしました)
でもアナログ風に描くのは久しぶりで楽しかったです。
がっつり背景がある場合は背景から仕上げる事が多いです。
先日UPしたものは背景→人物の順で仕上げています。
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/89/0000023138/e5b0e5c4-fc07-4883-83c4-667ccf340796.png)
![](https://dthezntil550i.cloudfront.net/89/0000023138/9c32532d-6952-4bd0-a7bf-fc76e70201f5.png)
新香
とても嬉しいです。^^
ノンジャンルで色々描いてます。
投稿作はたまに整理する事がありますが、頂いた反応は どれも励みになり糧となっておりますので 何卒ご了承下さい。
生暖かい目で成長を見守って頂けると幸いです。
※無断転載はご遠慮願います。
- [pixiv]: https://pixiv.me/shinko111
- [Twitter]: https://twitter.com/shinkomaki101
【うさぎぐみ手芸部の課題Ⅱ】
https://medibang.com/picture/e41804252109383470000023138
夏日だとかいわれているのに、マフラーを描く私…(^_^;)
GWは衣替えしなくちゃなぁ。
↓線画〜
【綿毛】
https://medibang.com/picture/4j1804151954417160000023138
何だかしっくりいかなくて、何度もやり直したりしたけれど
結局最初のパターンに戻って仕上げたといふ…υ
そういうもんですよねー!?
↓下描き〜
【らくがき180408】
https://medibang.com/picture/od1804082058435980000023138
↓下書き。表情変えました。
-
> Perobense and Kachisou どうもありがとう!
【動けないんですが…υ】
https://medibang.com/picture/tv1804062056504530000023138
猫のしっぽは「筆(墨)3」ブラシでビヨッて一発で描いてます。
怒濤の忙しさからちょっと落ち着いてきた…ような気がする。
↓下描き線画
【オトシアナ】
https://medibang.com/picture/rc1804022243447840000023138
最近スローペースで申し訳ない…υ
↓モノクロ線画〜
【LIBBON】
https://medibang.com/picture/8l1803212323213070000023138
リボンは線画の上に新規レイヤを作成し、ふちペンで描きました。
塗り練習用に描いたので、今回はあえてベタ入れせずシンプルな線画です。
※HNを漢字表記に統一しました(こっそり)
↓線画
-
> Ann Amarane Thank you for a stamp ✨ *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
【双極子モーメントⅠ】
https://medibang.com/picture/dy1803031719490600000023138
【双極子モーメントⅡ】
https://medibang.com/picture/511803031724021650000023138
1つ目は1月にほぼほぼ出来ていたのですが、何かが生まれそうな感じがして
暖めていました。んで出来たのが2つ目。一応双子設定です。
更に膨らむ予感もしなくは無く、上げるかどうか迷ったんだけれど
まぁ ひとまずこれで〜
↓下書き線画と、画像データとして別に作画した羽根
(また何処かでこっそり使用するかも?)
-
充分寝かせても、UPすると気になるところが出てくる不思議。 1作目また少し触るかもしれません…m(_ _;)m
【うさぎぐみ手芸部の課題】
https://medibang.com/picture/wf1802232317485020000023138
先月末から手をつけていたのですが…
なんだかんだで、仕上がりまで3週間以上もかかってしまいました…ひゃー(^-^;
-
時期×→時間○
-
> 天王寺 真道 ありがとうございます。^ ^ でも延べ日数では無いですよ?描けない日が多かっただけなんですυ 何だか時期がかかった分、見えてくる部分も多く勉強になりました。精進します!
-
3週間以上…! 力作ですね!すてきです(*´∀`*)
【↑↓】
https://medibang.com/picture/7v1801270001486660000023138
当初もっとリアル系で仕上げていたんだけれど、マンガ絵よりに描き直しました。
-
> 天王寺 真道 ありがとうございます! 赤を選んだのは巧く行かない状態におりゃーーっと 無意識に自分を鼓舞する為かもしれません。 …ただ単にこの寒さに温もりを求めているだけかもしれませんがw
-
塗装後の色選びがすっごくステキです。 鮮やかな赤が中心で 目を引きますね!
-
> Kachisou thanks 😊💕
【ひとやすみ】
https://medibang.com/picture/wh1801232126408270000023138
ゆっくりのんびりしたいなーと思いながら、描き描きしていたらこうなりました(笑)
↓線画
【落書き180120】
https://medibang.com/picture/ve1801202113110850000023138
先日UPした 【hanikami】より、こちらの方がラフの段階では先に描いていたんだけれど
最終的にどういう方向に持っていくか迷ってしまいまして、公開が後先になってしまいました。
今回はシンプルな感じで押さえてみました。
(ついついレイヤを重ねがちになってしまうんですよね…υ)
自分的には好きな一枚です。^^
↓線画〜
【hanikami】
https://medibang.com/picture/cs1801141534132940000023138
鞄の向こう側に 左手を表現した方が良かったかも。
↓線画
【キノの旅】
https://medibang.com/picture/ht1801061804293900000023138
明けましておめでとうございます。
昨年の11月頃から少しずつ描き進めていたのですが、やっとUP出来ました。
キノ 可愛い…(*´ω`*)
(※エルメスは模写です。間違っている部分もあるかとは思いますがお許し下さい)
当初これからもう少し手を加えたものをUPしていたのですが
後に変更させていただきました。お気に入りに入れていただいている方には
何時もの事ながら本当に申し訳ないです。
ただ、未だに迷っている部分もあって、もしかすると元に戻す事もあるかもしれません。
きちんと見抜く心眼が欲しいものですが、またやってるな〜
と、ゆるゆるに許してやって下さい。
あと、年末にイラストの整理をしました。
当初はもっとガッツリいく予定でしたが、とりあえずこの辺りで。
お気に入りやコメント等 評価を下さっていた方々 本当にありがとうございました。
今後も告知無しに削除する事もあるかと思いますが、どうかご了承下さい。
…と まあ、年始からアワアワしていますが(笑)
今年もよろしくお願い致します。
↓線画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※画像は当初アップしていた方に戻しました(^-^;
手を加えていない方はこちらの方に上げておきます。(2018.1.7)
イラストUPしました。
【描き納め2017】
https://medibang.com/picture/r11712271156224160000023138
今年もたくさんのgoodやお気に入り、コメントを頂きまして
本当にありがとうございました。
色々悩んだ年でもありましたが、新しい出会いもあり
結果的に楽しい年でした。
恐らくこれが本年の描き納めになります。
来年も頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さいませ。 ^^
食べ過ぎ注意報発令中!!! @@
-
> 天王寺 真道 さん 生きているのか、生かされているのか…w 食べ過ぎてはダメと医者から云われているんですけれどね〜 秋から3kg増えました…(;▽;) 天王寺さんの作品の続きを楽しみにしています。 来年もよろしくお願い致します。^^
-
たくさんの方々と接して 悩んで出会って楽しくて そして食べ過ぎ注意報!w 生きてますね! 描き納めかぁ… 私も出来るなら 何か描き納め用に描ければ いいなと思います。 来年もよろしくお願いいたします。
「🎄」クリスマスイラスト描きました
https://medibang.com/picture/341712062137082420000023138
もう12月ですね〜 @@
ちょっとイラストの整理もしたいなと思っています。
-
> 桜音てぃあちゃん あちらでもこちらでも 色々アリガトウ ╰(*´︶`*)╯♡ これは、線画を描いたレイヤの上に別のレイヤを作ってクリッピングして色付けしています。分かるかなぁ?説明下手でゴメンね〜υ
-
この線画の色合いも素敵です…♥
【フォスとシンシャ】
https://medibang.com/picture/1o1711121459577340000023138
久しぶりの二次創作。
髪の描き方と肩に落ちる光に魅了され今期1ハマってます。^^
↓ガッツリ色塗り想定なので、貧相な線画です。
-
> 桜音てぃあ さん ♥️スタンプありがとうございます (*^_^*)
【紅葉狩り】
https://medibang.com/picture/8r1711052127594770000023138
個人的にはイチョウも好きです。^^
↓人物線画
-
> 天王寺 真道 さん ありがとうございます! メイキングなんかもいつかは描いてみたいと思うのですが… 何せいつも模索しながら描いているので、 レイヤの数が半端無く多くてどうしたものかと @@ この作品はスパッタリングと紅葉ブラシを幾つかのレイヤに分け、透明度やぼかし、ブレンドでニュアンスを変えつつ重ねています。見た目より結構手抜きの作品なんですよ。(^-^;
-
仕上げへの化けっぷりが とてつもないです! すごいテクニック… 作業工程の想像をかき立ててくれる 興味深い作品です。
-
> 桜音てぃあ さん ♥️スタンプありがとうございます (^-^)ノ
【同じ構図で違うシチュエーションを描いてみました。】
https://medibang.com/book/0f1710111705387170000023138
ラクガキ お遊びです。大した事無くてスミマセン…。(^-^;
皆さんの豊かな発想にも とても興味があるので
何か閃いた方は シルエットを置いておくので ご自由にお遊び下さい☆
(強制ではございませんが、コチラにひとこと頂ければ 拝見しに伺います)
【面も振らず】
https://medibang.com/picture/jg1710090009271160000023138
ようやく何かが掴めてきた気がします。
線画
【モンブラン】
https://medibang.com/picture/sh1710062048246950000023138
戴いたモンブランが美味しかったので
思わず描いちゃったよ♪
実際は味見程度のサイズだったんですけれどね。^ ^
【呼吸】
https://medibang.com/picture/951710041029504430000023138
スキンヘッドで描いてから、ふちぺんで植毛し
カラーでニュアンスを付けてみました。^^
【BM】
https://medibang.com/picture/pf1709241409355270000023138
息抜きに描きましたー。^^
↓線画はこちら。
-
> 天王寺 真道 さん 考察していただき ありがとうございます。 毎回 試行錯誤しながら描いています。^^ 改めて このイラストのデータを開いてみましたが こちらはカラー仕上げに36レイヤ使っていました。 乗算、スクリーン、オーバーレイ、加算・発光を多用し ぼかしと不透明度の調整で透明感を出しています。
-
こうして公開してくださる線画と完成の差が非常に興味深く思います。 shinkoさんの仕上げ効果・処理は どうやってるのかわからなくて 見ながら色々考察してしまいます。
【写影】
https://medibang.com/picture/lk1709052210105030000023138
人物線画のみ 数年ぶりにピグメントライナーで手描きしてみました。
アナログ絵を使った作画の公開は初めての試みです。
取り消し作業が出来なくて 違和感が半端ない!
デジタルに慣れすぎました。
【mebana】
https://medibang.com/picture/qa1709042141049420000023138
【Hummingbird】
https://medibang.com/picture/wx1709042152469180000023138
「線画」と
「mebana full」と
「別バージョン まとめ」
別バージョンは 期間限定にします(>人<;)
【obana-full】
https://medibang.com/picture/ye1708302311290050000023138
前回UPした絵のfullバージョンです。
実はこれ【mebana】もありまして。
それとは別にこの2つを合成したタイプも描いているのですが
少し時間がかかりそうなので、もう暫くお待ち下さい。
【obana】
https://medibang.com/picture/t31708272320224960000023138
ようやく自分の部屋にエアコンが付きました。
涼しい〜。快適じゃ。(^〜^)
線画
-
> 天王寺 真道 さん そうなんですよー。 先日フリーズしていた訳ではなく、他の作業は出来るのに ボリュームの調整が効かなくなってしまいまして。 PCの電源も落ちなくなって、再起動も出来ない状態で 壊れたか!?… と本当に焦りました。
-
エアコンがなかったのですか…大変ですね 人はまだなんとかなってもパソコンが暑さで やられる話しをよく聞く時期なので エアコンがあった方がパソコンに優しいんでしょうね。
【サナカン】
https://medibang.com/picture/8i1708172208182020000023138
久しぶりにfanartでの全身画(ポージング)練習を再開しました。
サナカンの顔が どうしても人間の顔になってしまい…。
下書きと線画で顔が違うから 苦労の跡が垣間見えるかと思います(笑)
あと、身体が設定資料集を見ながら描いたものの…(・_・;???
なので間違えていたらゴメンナサイ。
でもやっぱり好きな作品は描いていて楽しい♪
去年自宅の改修で絵を描く時間がとれず、落書きばかりしていたクセが中々取れず…
どうもあれから感覚がおかしいので、もう一度基礎練習をやりなおそうかと。
今回は前回のような模写練習はUPしていません。
二次創作は今回のように気がむいたらUPします。^^
(もしくは此処でのみ)
最近体力が著しく落ちているので、そのせいもあるかと思いますが
とにかく集中して丁寧に描いていた感覚を取り戻したいのです。
線画と下書き。
-
今回の練習は線やタッチがどうのこうのというより、何といいますか…。 絵に対する姿勢というか。 集中力というか。 もう一度絵と向き合うという意味で、その辺の精神的なものを鍛えなおしたいなと。
【2018年戌年年賀状コンテスト】
https://medibang.com/picture/y41708121359214100000023138
数年前に身内が見た うちのワンコの夢が元ネタです。
※コンテスト出品作なので 下書きは控えさせていただきます。
【傷 KIZU】
https://medibang.com/picture/3q1708062015121440000023138
当初描いていた絵がどうしても巧く描けず…。
ポージングが迷走している!と 姪っ子とお腹を抱えて笑ったのですが、
何とかシリアス風に構成を組み直し、この形に収まりました。…が。
今度は前回とこの回のタイトルがおかしいと大ウケされました。
もうね。暑くて思考回路が停止気味なんですよ。許して下さい…υ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【西瓜 watermelon】
https://medibang.com/picture/ca1708081500140430000023138
帽子と団扇もなく裸足の状態の下書き段階で、「これ誰?」と姪っ子に聞かれました。
どうやら西瓜がボールに見え、『ハイキュー』のファンアートだと思ったらしい。
「今ならまだ、山口君になら変えられるかも!」などと戯言を云ってみたものの。
やはり当初の通りスイカを持った少年に落ち着きました(笑)
↓下書きはコチラ〜
> 天王寺 真道 いやいや分かりますよ! 私も人物線画は苦手で、身体・顔・髪と少なくとも3レイヤには分けてます。合成する際にも同じく複製保険かけてますw 絵画調で描きたい場合のみアナログで描く感覚そのままで描きたくて1レイヤでいったりします。^^
すごいです…! 私は1レイヤーで描くという事は ほとんどしなくなってしまいました。 複製したりして間違った時用に 保険かけたりしちゃいますw