Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Charging

Ash Moonmoon liked!

立ち絵チャレンジ

とんかつ師匠やayuさんが立ち絵を描いてたのでやってみました。アタリ無しでそのまんま頭ん中を描いていくスタイルで、やっぱり歩くんだよね‥重心大丈夫?両足の長さヤバい?(º∀º;)描いてたらようわからんくなります
今回立ち絵で頭身小さい子が欲しかったんで、御握りさんとこの代理くんをお借りしてます
https://medibang.com/picture/x52411131658228860025680916/
ありがとうございます😊

2枚目は姪にボツのされた方のイラストです
赤嫌がられた‥(( ⁎′̥̥̥ ⌑ ‵̥̥̥ ))

Read more

Ash Moonmoon liked!

AIちょっと調べたよ

みんななんで騒いでんの?AIって何が問題?私関係ない
みたいな姿勢の人も多くいるんじゃないかと思ってちょっと勉強してみました。私的には、もう汚染されてんじゃね?もういいじゃんぐらいの姿勢でいたんですが、すみっこで絵師やってるしね。
ちょっとちゃんと勉強すっか~ってなりました(前回のトピに反応があったので。有難うございます)

特に二次創作が大きく取り上げられてるのが謎だったんですが、そりゃそうですよね。
"元イラストがないと生成できない"からね、AI。
学習するために、皆さんが描いた二次創作のイラストを取り込もうとしてます。
っていえばわかりやすいかな。

--------------------------------------
対策・検証調べたよ

①ウォーターマークにAI学習の妨害効果はあまりないかもしれません(下記の※参照)
が、盗用や転載防止になりますし、自分の著作物だという証拠になるので裁判沙汰になったときに有利です
※AIの進化によって、ウォーターマーク有りの情報を学習させるとウォーターマークを取り除いて利用されてしまうことが起きています。透かしだけではAI対策として不十分なのかもしれません

②AI学習からのイラスト保護サービスを利用する(特殊なノイズを施す仕組み)
Glaze[ https://glaze.cs.uchicago.edu/index.html ]
emamori [ https://emamori.com/ ]

③クリスタの「ノイズパターン」機能を利用する
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/9585

④アイビスペイントの「AI学習妨害機能」を利用する
https://ibispaint.com/newFeature.jsp

⑤ワンクッション置いて表示されるようなところであったり、イラストにロックがかけれる表示方法なら盗まれにくい。

⑥タイッツーなど利用する [ https://taittsuu.com/ ]
生成AI用Webクローラーを一律で全拒否する設定を行っている

▼▼気軽なのでおすすめです▼▼
⑦投稿する絵をAI学習されにくくするために、絵は512×512解像度以下にし、高解像度の絵は自分の手元にのみ保存しておく方がいい。
256px未満にすれば事前学習段階から学習除外対象になる確率が上がります。
事前学習段階から除外されたいのであれば「256未満(=1~255)例えば、255×255」にする

▶ソース:https://x.com/hanasaan_/status/1856237308095410488?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1856237308095410488%7Ctwgr%5Edab6677a331fee84ae3c59b3552de0db9c1cd3d3%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fnote.com%2Fnobisiro_2023%2Fn%2Fn18e811f090f3

参考サイト https://w.atwiki.jp/genai_problem/pages/35.html

--------------------------------------
ちなみに「AI学習禁止」表示していた場合はどうなるかというと「お願い」レベルになります。

これは、下記の著作権法第30条の4第2号の規定が「情報解析」のための使用を許しているからです。
これをどうにかだよねぇ


【第30条の4(著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用)】

著作物は、次に掲げる場合その他の当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合には、その必要と認められる限度において、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。

二 情報解析(多数の著作物その他の大量の情報から、当該情報を構成する言語、音、影像その他の要素に係る情報を抽出し、比較、分類その他の解析を行うことをいう。第四十七条の五第一項第二号において同じ。)の用に供する場合




文字だらけだけど、イラスト描く人全員関わってくるからなぁ…ちょっと理解しとこう

イラスト|解像度
1枚目|917*1280
2枚目|367*512
3枚目|182*255

Read more