일러스트・만화 투고&SNS사이트 - ART street by MediBang

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

頬のライン練習5

① 髪の生え際は下がり気味。額は思ったより広い。多分もっとひろくてもいいかも。
② あごは長すぎないように。あごは短く、額は広く=目鼻口の入るスペースはかなり縦方向に圧縮されている。この絵は俯瞰気味だが、一般的につぶした方が可愛いし、しまる。
③ 目は大きくなりがち。目と目の間に目が一個分、という比率はきちんと守る。
④ 目頭はやや下。目じりはやや上で合流。学園七不思議タイプが基本。
⑤ ひたい~ほお~あごの輪郭ラインは「微妙な」凹凸にとどめる。えぐらない。ふくらませない! 多分、90年代のデフォルメキャラの輪郭が美少女絵イメージとして残ってる。スレイヤーズとかラムネ40とからんま1/2とかとか。
⑥ 鼻の頭を左右に出しすぎないように注意。斜め顔の角度と正中線からの距離をよく考えて。
⑦ 口は、思ったより引っ込める。場合によっては正中線よりさらに耳側に引っ込める。…なんでだろ? そっちの方が可愛いような。これは口の形次第のような気もする。
⑧ あごの頂点は思ったより耳側。修正するとき頬の輪郭がミリ単位で移動するなかで、あごの頂点は最終的に1センチくらい動く。何かくるってる。基準の正中線が直線なのがダメなのか? 斜め顔のときは額から眉を過ぎたところから一段ずらさないとダメか? どっかにそういう資料は落ちてないか…?
⑨ 首の太さと中心がわからん。特に耳の後ろのどのへんから出てくるのがよいのか?

다음화을 보기

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

頬のライン練習2’’

これはここまで。75点

目を小さく→両目の間隔と、目の範囲に注意)目鼻口が乗るゾーン。縦のサイズも大きくなりやすい。
頬のふくらみは削る! あごはシャープに。あごから耳のラインの形も印象にすごく寄与している。
正中線よりの眉の位置で眼窩のくぼみを表現。
髪型がわりと顔の印象に関わっている気がする。テキトーに歪んだ髪を描いたらテキトーな歪んだ顔に見えてくるような。

記録としてアップしているので、コメント欄のやりとりは抑えめにします。アドバイスのコメント嬉しいです(^^)/

다음화을 보기

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

アドバイスって難しい。

描いてる絵も年齢層もおおよそ小学生くらいって分かる。多分伝わらないかもしれない。
正直なところ、描きたいものを描きたいように描いて上手くなるわけじゃない。
描きたいもののために描きたくないものを描く必要があるんだよな。
道端歩いて建物や広告や乗り物に手をかざし、指でなぞったことはあるか?紙やタブレットじゃなくても絵は描ける。人の倍練習するのはデスクの上じゃ不可能だぞ。

다음화을 보기

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

オリキャラコンテスト用 カラーラフラフ

右手のバイオリンが激しく振られている感じを出したい。あと、背景を音楽室にして、風で飛ばされたスコアをぶち破っているシーンにしたい。その辺どうすればいいか未解決…。光源は右上な気分。
・・・背景をあとから考えようっていうのが間違っているんだけど、モチベーションとイメージの出やすさ的にキャラが先になるんだよなー。

다음화을 보기

ゼロO※分析所 님이 like 하셨습니다!

オリキャラコンテストがんばる!

資料を見ないでいちからラフを作画してみた。一年前は絶対こんな構図やポーズは出てこなかったので現状のベストと思いたい。とりあえずこれを締め切りまでに完成させてみる。

オリキャラコンテストの趣旨を読み切れていないのがちょい不安。設定図とかじゃないよな?

・女子高生である⇒制服
・バイオリン剣士である⇒バイオリン

これ以外の要素ないんだ。うちの子…。あとは何と戦っているか…

다음화을 보기