Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Maybe

らいす。/rIs. liked!

新作について

キャラデザの確認、題名、ファンネーム、ファンマーク、ファンアートタグについて
キャラ募した人、ファンア描いてくれる人は必読です!



題名「はい、どうぞ、召しやがれ!」
(仮です。「はい」と「どうぞ」をそれぞれ入れるか入れないか、どちゃくそに迷っています。まだストーリーも決めきれていないので、そもそもごっそり変わるかもです。)
ファンネーム→小指
ファンマーク→🍴🔪🫵︎(これも仮)
ファンアートタグは題名、キャラ名


キャラクターデザインについては、画像をご覧下さい
2枚目が4年生、3枚目が3年生、4枚目が2年&1年です(ソラとリクが2年、それ以外は1年)
これは、皆さんの資料を見ずに描いてます。厳密には見てるのか、、?過去に皆さんの資料を見て描いたものを見て描いたので。なんでそんなことしたかと言うと、性格や武器などを考えたので、なんかそれに合うような雰囲気をつくりたくて。
つまり画像の子たちは、うちが考えた性格等を踏まえたうえでの、こういう顔をしていてほしいなーという理想の姿です(初めからそう言え)
もちろん、元とはかけ離れている見た目をしてる子もちらほらいます。なので見た目に不満があったら、どこをどのように直してほしいのかコメントお願いします、、!!
最後のほう、やる気無さすぎて勢いで描いたみたいなところあって、、雑でごめんなさい。

本編始まってないですが、ぜひ描いてくださいね、、!
ただ、作品投稿はまだしないで。
わたしの推しは3年生のカイト、ササメです。あとウチのレント。好きLove愛してる。

ここまで読んだ、キャラ募してくれた方。「読んだよ」なりなんなり、コメント残してってくれると幸いです。応援してくれたら連載はやくなるかもね(コイツ)
内容まとまってないですがよろしく!!きみいすとのみんなも、新作も楽しみにしててね!

Read more

らいす。/rIs. liked!

らいす。/rIs. liked!

あの…

                  





 


わんく!人を不快にさせるかもです。大丈夫な人だけ!どうぞ!






さっきとある方がトレスの話してて、とあるイラストのトレスを疑ってまして…ぶっちゃけ私も怪しんでて、他の方が、書いた主にレイヤーとか証拠見せろ。って言ってて、でも絵主が適当に誤魔化して結局レイヤー見れてないんですよ。…皆さんどう思います?
⚠お願い⚠
コメントで直接、絵主さんの名前等書き込まないでください。考察などは…まあ…限度とかも分かって書き込んでほしいです

Read more

らいす。/rIs. liked!

らいす。/rIs. liked!

改めて自己紹介(?)

フォロワーさん増えてきたということで改めて自己紹介します!!
↓↓↓


名前 りんごもち
年齢 12
身長 150ちょい
体重 1g
誕生日 1月23日
好きな事 絵を描く ゲーム
得意な事 ないよ(
苦手な事 勉強、運動、人と話す((
得意な教科 美術、国語
苦手な教科 英語、社会
部活 美術部
好きなゲーム 原神
好きな食べ物 おいしいもの(は
嫌いな食べ物 きのこ、たけのこ
好きな動物 シマエナガ
推し シグウィン
好きな色 ピンク、紫、水色
好きな歌 Mrsgreenappleの歌

絵描きまくってる英語全然喋れない中1の女です!
原神のシグウィン看護師長が死ぬ程Loveです🫶🫶🫶
リアルでは人と話すのがめちゃクソ苦手な陰キャです(;;)
友達作り本当に苦手だから今勉強中です(((
絵は不定期投稿!めちゃくちゃ気まぐれ
フォロー&話しかけるの大歓迎です!!フレンドはある程度仲良かったら承認します^_^
絵について
保存〇
個人利用は〇(無断転載、無断転勤、自作発言などはおやめ下さい)
使用する場合は一声かけて下さると助かります。

依頼は受け付けてないよー!泣
商用利用は❌です!
AI学習❌
模写やトレスはネット等に載せなければOK(一声掛けてくれると嬉しいです)

こんな感じです!!!!
ぜひ仲良くしてくださいー!!!!!!!!!!!!

代理

https://medibang.com/picture/4p2402251620353100024850640/
描いてくれたら死ぬ程喜びます
タグは#はるりんごの森


Read more

らいす。/rIs. liked!

たのしいお勉強。長えけど面白いからぜひ最後まで読んでほしい。

このブロ解という機能について、ちょっとお勉強のつもりで紹介します。
Twitterとかでも一応ありますよね。ただTwitterはフォロワーを削除機能があるから私はそっち使いますけど。

アーストでもブロ解ができるんですけど、一度ブロックしてすぐ解除するやつですね。
どんな時に使うかというと、フォロワーで明らかに使われてない放置アカを外したい時とか使いますね。
で、このブロ解をするとお互いのフォローが外れる他に、リアクションがなかった事になります。自分が付けたやつ、相手にもらったやつ両方消えます。
ちなみに相手にブロ解された場合、なんか作品どれもこれも♡☆一個ずつ減ってるなぁ。ってなります。で、コメントが相手のやつだけ消えて、それについてた自分のリプが何故か残ります。
だから自分の返事だけ残るから何これ?ってなってブロ解された事に気づくわけです。
ここのリプって必ず返信先のユーザー名がその時のまま残るでしょ?だからそれ見たらブロ解した犯人がわかる仕組みです。
同じ人のやつだけ全部消えてるから非常に分かりやすいです。

私が以前ある方からブロ解された事がありましてその時に、全作品の♡☆が一個ずつ消えてるー😭ってトピックを出しました。そしたらブロ解されたご本人が、学タブの返却期間だからじゃないですか?みたいなコメントをされました。平気で嘘をつく。

二月とかかな?春前だったんで。その頃の作品を見ると今も痕跡があるんですね。額にAA入ったL6のキレ顔とか、ある人だけ私の返信しか残ってなくて元のコメントがないんです。なんもないのにそんなわざわざコメント消しに来る意味もないし。
そんな感じで嘘ついてもすぐ分かるから。って話です。その時から信用できなくて無理なんです。自分で原因作っておいてこっちが意味不明にキレてる演出してるみたいで。

Read more

らいす。/rIs. liked!

今日の話

個人的にめっちゃびびった()






今日ね友達と母親と3人でアニメイト行って、缶バやらリングライトやら買ってきたのね。そんで外で缶バ開封してたら痛バもったザ・強オタ!!みたいな方たちに話しかけられて、んで気づいたらグッズ交換とかなんやらしてて、ライン交換したりX(Twitter)とか繋がったりしてて、オタクってこんな感じなんや、、って圧倒されてた。基本みんな同年代で話しやすかったとはいえ、コミュ力の塊の友達の打ち解けるスピード早すぎてびびった(
私まじ弱弱弱オタみたいなかんじだからずっとはじっこでびびり散らかしてたよって話
あとみんな可愛i(((

Read more