イラスト・マンガの投稿&SNSサイト - アートストリート(ART street) by MediBang

ART streetイラスト講座-第20弾-

2020-07-17

今回はAndroid版メディバンペイントで、空と雲の描き方をご紹介します。動画の最後に夜空に変えるオマケ講座があります!ぜひ動画を見ながら試してみてください!

空と雲の描き方!

1.青空を描く

まずは青空を描きます。

バケツツールでキャンバス全体を青で塗ります。
次にグラデーションツール「前景色」を使って、下から上に水色でグラデーションをかけます。

このままだと単調なので、水彩ブラシ(四角)でムラを出します。
※水彩ブラシ(四角)を使うには、メディバンアカウントが必要です。

不透明度5~10%の水彩ブラシ(四角)で、上から下に塗っていきます。
色はやや濃い目の青で、下にいくほど薄く塗ります。
筆跡が残るように塗っていくのがポイントです。

青空ができたら、次は雲を描きましょう!

2.雲の形を描く

青空の上にレイヤーを追加して雲を描きます。

雲には以下のブラシを使います。
1.雲ブラシ…基本
2.水彩ブラシ(四角)…塗り
3.指先
4.ぼかし
※「1」「2」のブラシを使うには、メディバンアカウントが必要です。

まず、雲ブラシで大まかな形を描きます。
様々な大きさの円が集まっているイメージで形をとっていきましょう。
雲のベースの色は明るめの水色にしています。

大まかに描けたら、小さい雲やちぎれた雲を描き足しつつ、形を整えます。

「指先」や「ぼかし」で、随所を伸ばしたりぼかして雲の柔らかさを出しましょう。

3.影を描く

雲レイヤーの「透明度を保護」にチェックを入れます。
※チェックを入れると、雲の形からはみ出さずに塗ることができます。

雲ブラシと水彩ブラシ(四角)で大きく影を描きます。
色は雲のベースより濃い水色を使います。

不透明度を下げた水彩ブラシ(四角)で、ベースと影の境を馴染ませるように塗ると柔らかさが出ます。

もう少し濃い影も入れて、立体感を出しましょう。
時折ぼかしや指先で馴染ませながら塗ると良いです。

4.明るい部分を描く

次は明るい部分を描きます。

白色の雲ブラシで光の当たる部分を塗っていきます。
円をイメージしながら明るい部分の形を描きます。

また、影より細かめに、所々ぼかして馴染ませましょう。

5.奥の雲を描く

遠近感を出す為に、奥にも薄く雲を描きます。

青空と雲の間にレイヤーを追加します。

青空の色より、やや明るい色で雲を描いていきます。
手前の雲より目立たないように、大まかな形だけ描きます。

強めにぼかしながら描くと、より遠近感が出ます。

6.飛行機雲を描く

定規ツール「平行」を使うと、任意の角度で平行線が引けます。
角度は右端メニューボタン→「定規の位置を移動」で変更できます。

これを使えば、簡単にまっすぐな飛行機雲が描けます。

7.雲の色を調整する

画面の色数が寂しいので、雲の色を調整します。

雲の上にレイヤーを追加して「クリップ」にチェックを入れます。
※チェックを入れると、クリップしたレイヤー(ここでは雲)に描画された範囲にしか描けなくなります。

続けてレイヤーの「ブレンド」を「オーバーレイ」に設定します。

雲の上部辺りを、ピンクやオレンジ等の暖色でぼかしながら塗ります。
もう1つオーバーレイのレイヤーを追加して、雲全体を濃いピンクで塗ります。

好きな色味になるまで、夫々のオーバーレイレイヤーの不透明度を下げて調整します。

8.完成

仕上げに白色で小さい光の粒を散りばめて、形を整えたら完成です。

是非、様々な空を描いてみてください!

ART streetイラスト講座-第20弾- 空と雲の描き方!

ART street

フォローする

その他…青空を夜空に変える

最後に、青空を簡単に夜空や雰囲気の違う空に変える方法をご紹介します。

青空と雲の上にレイヤーを追加します。
ブレンドを「乗算」に設定します。

バケツツールで全体を紫系の色で塗ります。
これだけで簡単に青空が夜空のようになります。

ピンク系の色で塗ると、不思議な雰囲気の空を作ることができます。

色々試して遊んでみてください!

この特集をシェアする