Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

雪おんな
過日、雪女の原点は東京だという話で盛り上がった
http://www.mapbinder.com/…/To…/Oumeshi/Yukionna/Yukionna.htm
これについては記憶の片隅にそういえば、そんなこと書いてあったか(小泉八雲の描く「雪女」)
当時の気候は今とは違い、大雪になることも少なくなかったとか
雪女は子供のころから好きな物語で「雪女」「カチカチ山」「赤ずきん」は、読み聞かされたときに何か心に引っ掛かるものがあった作品だ
結局僕がやっていることは、その引っ掛かりを自己解決していく作業なのかもしれない。そこに物を書く動機がある
それにしても・・・と思うのは、この話で盛り上がった相手が、まさに雪女のような人だった。
雪女のストーリーに照らし合わせれば、このタイミングでの出会いは死を意味する
僕は凍え死んだ茂作で、巳之吉はきっと他の誰かなのだろう



「雪女」「カチカチ山」「赤ずきん」は、戒めが入っている。しかし、どこか不条理を含んでもいる
戒めと不条理が一つの物語の中で絡み、人によって読み解き方が変わる。これがなんとも面白い
おそらく、「戒め」のシンプルな言い伝えがあり、そこに「不条理」という要素を加え、読み物として多くの人に面白がられる作品へと変わって行ったのだろう
でも、だからこそ、「表現が残酷だから」という理由で安易に読みやすい内容に(読み聞かせ安い内容に)変えてしまうことに、不快感を感じる

Display translation

Pin