Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Pott liked!

確かにあるもの

結果に行き着くまでに、確かに存在する努力や思考の過程。ただ認識されていない。
この認識できない経緯によって引き起こされた結果に対し、人は「才能」や「素質」と呼ぶ。
だがそれは違う。
「素質」は成長するためのきっかけに過ぎない。
「才能」はスランプから逃げ出すときに、思いつく別の道のりだ。
才ある者は、凡人が努力と呼ぶことを、努力と思わずやってる。故に努力を知らないだけだ。
「努力している」「頑張ってる」
そう思い込んでいる間は何も楽しめない。なんの成果も出ない。
それは「頑張るフリ」単なる勘違いでしかない。

Read more

Pott liked!

レベルすらつかなかった絵がある。

「そうか、絵の正解は時代が決めるんだ」
そう思った瞬間だった。
アナログ絵を読み込ませ彩度爆上げ、コミックフィルターソフトで線を乱雑に、ペイントツールのGペンハードで描き込む。
デジタルソフトの駆使とアナログの融合。
俺はイラストじゃなくてアートがしたかった。
ただコレを描き続けても俺は一生受け入れらないと悟った。
だからこの絵を認めてもらうまで、アニメチックな「イラスト」を描こうと決めたんだ。
コレは逃げか?いいや違う。俺の目的を果たすための道のり変更だ。「こんな絵も描けるんだ」って、いつか皆に思ってもらうために消さずに残してるんだ😊

Read more

Pott liked!

代理を描いてもらう?

前から違和感あったけど、コレ日本語的に合ってんのかな🙄「代理をしてもらうじゃない?」それか「代理で描く」
他者の代わりに描くって事でしょ。
代理選手権 つまり自分の代理にふさわしい方を選ぶイベントじゃ無いの?
てか仕事上でも案件抱えすぎた絵師がこの代理と同じように他者に手伝ってもらったり、描いてもらう著作権譲渡案件がある。
自分はこの代理を務める行為を「ghost draw」って呼んでる。ビジネス上めっちゃ多いぞ。
アトストじゃ楽しめるし、アレンジし放題だけど現実そうじゃ無いからな。忠実に絵柄を再現しなきゃならん。その上「代理で描きました」なんて言ったときにはもう契約違反よ。

Read more