イラスト・マンガの投稿&SNSサイト - アートストリート(ART street) by MediBang

さきさんがlikeしました!

遅いトピックです

皆様こんばんは🌟 やっとゆっくり
タイムラインまわれます(^。^)💦
本日もありがとうございます❣️✨
 おにぎり🍙の絵がデイリーランキング
で上のほうにくるとは思ってません
でした💦 感謝いたします。
 何やらトピックで宣伝 は色々
ご意見があるようです。tukuyomiは
この自分の個人的トピックに書く
案件は決まって お祝い絵に関する
のばかりとルーティン決まって
おります。 それとあとは、自分の
絵に関する事だけですかね🍀
 2年くらい前にちょっと怖い
コメント来たりしまして それからは
自分に関するコメントを載せるだけに
しました。嫉妬を相手の方がされる
のは自由なんですが相互さんに
トピック内で揉めるのを公開する
のは本意ではないので そのトピック
自体も存在してませんし その頃の
(相互さんじゃない当時プラチナだった
方で今、1年以上前から浮上ない方)
その方と私はお互い距離をとったので
特に火花が散るような関係性は
今はありません。 その方は意外と
その後何ヶ月かしてあっさりブロック
していたのを解除してからよその
サイトに行かれました。 もうふたり
私をブロックしてらっしゃった
方(ゴールドの方がおひとり
そして現在はblue skyで主に活動
されてるプラチナの方がおひとり)
その内のゴールドの方はお名前も
アイコンもなくなっていたので
アトストを退会されたようです。
 ↑長文になってしまいすみません。
結論から言うと、このトピックには
自分自身に関することだけ書くで
留めておいたほうが波風たたない気が
しました。 自分の絵が好き
だったり気になっていただければ
引力のように惹かれ合うのでは
ないか、自然にそうなると思います。
 好みの作品や絵は結局のところ
その人間が好きになって見るか
の主観がはいるものだと思います。
 ですので、いつも個性的?な
tukuyomiの絵を見てくださりありがとう
ございます🍀 これからも自分が
フォローしたいと思う方をフォロー
致しますし、見たいと思う絵を見させ
ていただきたいと思います。
皆様も肩のちからを抜いてナチュラル
でリラックスして絵を見ていただき
たいな と思いました。
ここまで読んでくださりありがとう
ございます🎀 上記は過去の事
ですので、現在未来はアトストは
明るい方向へ動いていると思い
活動しております。 皆様へ
創作活動が明るく楽しい場である事を
お祈り申し上げます。
それではまた🌏🛰️💫 tukuyomiより

続きを読む

さきさんがlikeしました!

皆様おはようございます

お仕事、お勉強お疲れ様です!
本日も閲覧ありがとうございます🔥✨
 今日の夕方と明日は比較的
タイムライン見れそうです(^ ^)
鬼滅の刃アニメがあと2回しか と
思うと寂しい&感慨深いものが
あります。 無一郎くんが見れて
煉獄さんも回想シーンのように
見れて…名残惜しい。録画また
たくさん視聴します🔥
 先日はバグっていた?にも関わらず
オリキャラ達も見てくださり
感謝致します❣️✨ トピックに
煉獄さんも載せて本日いい1日で
お過ごしくださいませ🔥🌸✨
 それではまた🌏🛰️💫 敬具

続きを読む

さきさんがlikeしました!

夏セーラーワンドロ総評

みなさまお疲れ様でございます。
テーマ「夏を感じる夏服セーラー少女」のワンドロのまとめです。
まずは、今回、ワンドロということで早描きできそうな人をご指名させていただいたわけですが、お声がけさせていただいた全員が快くご参加くださったことに感謝を申し上げます。
としぃさんのコメントがきっかけで始まったワンドロ選手権も全員の作品がでそろいましたので、不肖asukaが僭越ながら、まとめと簡単な総評をさせていただこうと思います。後の記録にもなるかと思います。
堅苦しいのは疲れるので、以下適当・・・( ;∀;)
作品を並べて見て、うーん、めちゃくちゃ個性出てると思いません?
なんなら、普段のみなさんの作品よりも個性出てますよね?
(そんななか、mimoliさんだけは、普段とあんまり変わらないってのが印象的でした。)
ワンドロだと、もってる技術を集約して作品を表現するからだと思うんですけど、その人が絵を描くにあって一番大切にしているものが如実に表れてると思うんですよ。
あくまで私の感想ですけど、さとさんは「1枚イラストにできるだけストーリーを入れ込む(それはまるで漫画のように)」、としぃさんは「日常の何気ない情景を表現することに注力する(その場の空気感とか)」、優梨花さんは「正確な人体構造、美しい描画、キャッチーなキャラデザインなど、”見せる”を念頭に置いたイラスト」、mimoliさんは「経験に裏付けられた商業作品でも通用するような完成度(本人にその気はなくてもそうなってしまう)」、そして私は「とりあえず”かわいい”こそ正義」かな・・・
今回、きっかけのとしぃさん以外は、早描きできそうな人を考えて頭に浮かんだ人に声をかけたんですけど、後で気づいたんですけど、3人とも10年以上描いてるベテランさんなんですよね。
しかもただ長く描いてるだけじゃなくて、職業で絵を描いてた経験あり、個人でイラスト投稿サイト運営してた経験あり、pixivのデイランで上位入賞した経験あり・・・等々、、錚々たる顔ぶれ(´゚д゚`)
時間制限あっても、焦ったり緊張したりしないで描けるっていうのは、まぁそういう人たちなんだろうなぁと思いました。
言いたいことはまだまだ山ほどあるんですけど、十分長文になりましたので、この辺でお開き。
ともかく、なかなかに楽しかったし、ものすごくいい経験させていただきました。
どうもありがとうございました。また機会があったらやりましょうね。(∩´∀`)∩

続きを読む

さきさんがlikeしました!

さきさんがlikeしました!

能登へ・・

昨日は寝落ちしてしまいワンドロ絵のレス返し今日の夜中になります。ごめんなさい・・(´;ω;`)
ちょっと能登へいってきます。アナログ人間なのでスマホとかから返信できないのがもう私老害ですね・・。asukaさんのトピック見ました。みんなカラーじゃん!!そうか・・1時間でどこまで完成するかってのがワンドロなのね・・と気づいたっす(;゚Д゚)
1時間で好きに描いた絵というわけではなかったのね・・(反省)
最近かんきせんさんのルルちゃん描かせてもらってます。むずかしい・・・。
では!ちょいと行ってきます。

続きを読む