Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

2025.02.26Important Notice: Service Transfer of "MANGA Plus Creators by SHUEISHA"
第9回有名小説表紙絵コンテスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
メディバンペイント
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募いただいた612作品の中から、次の作品が受賞となりました!
受賞された作品は、メディバンで配信中の青空文庫の表紙として採用されます。今回も皆さまの素敵な表紙で名作を飾ることができ、とても嬉しく思っています。
メディバンでは、これからもクリエイターのみなさんを応援するコンテストを行っていく予定です。今後ともよろしくお願いいたします。
第9回表紙絵コンテスト 特賞
丸小尾/人間失格

特賞受賞者

制作者丸小尾

作品名人間失格

受賞者
コメント

葉蔵(主人公)のように器用に見えて、自分に対する感情の「適当さ」を処理できず、罪の意識から自ら愛を遠ざけてしまう、そんな不器用な人間の生き方を、私は「美しい」と感じました。やるせなさ、人間の汚さ・弱さ・卑劣さ、絶望。その中で確かに感じられる、優しさ、純粋さ、希望、救い、愛。暗闇の中だからこそ感じられるものを、この絵を見て感じて下さったら幸いです。今回、数々の作品の中からこのような賞を頂き、恐れ多くも誠に嬉しく思います!

運営
コメント

画力が非常に高く、細かい描き込みがされており、色合い・光の差し方が巧みだと感じました。アシンメトリーな画面作りも面白いと思います。綺麗な花や不気味な骸骨で作り出した独特な世界観は、作品の雰囲気を非常に上手く表現しており、今回特賞とさせていただきました。

第9回表紙絵コンテスト 優秀賞
表紙絵部門
  • 制作者
    Twinkle
    作品名
    灰だらけ姫

    受賞者コメント

    今回のコンテストに参加できて、とても嬉しいです。審査員の方々、応援して頂いた方々にも感謝しています!好きなお伽話のイラストを描くことは、非常に楽しかったです。この度、優秀賞に選出していただいたことは、創作し続ける力になります。本当にありがとうございます!これからも頑張ります!

    運営コメント

    青に統一された色の中に、髪・時計・パンプキン馬車にコントラストの黄色を使用しており、バランス良くまとまっていると思います。ダイヤ型のキラキラした光がお洒落です。

  • 制作者
    sasasuke
    作品名
    赤いくつ

    受賞者コメント

    この度は優秀賞にご選出いただきありがとうございます。
    『赤いくつ』の主人公が葬式に場違いな赤い靴を履いてしまうという対比に惹かれ、喪服イメージの黒い衣装に描きました。
    これからも小説で感じたことを自分なりにイラストにしていこうと思います。

    運営コメント

    シンプルではあるものの、白い部分とのバランスがとても良いと感じました。「赤い靴」に向けて、徐々に鮮やかになっていく、色を使った視線誘導が巧みだと思います。繊細な主線とは対照的な大胆な彩色のギャップも良いです。

  • 制作者
    そもう
    作品名
    変身

    受賞者コメント

    今回は画面の設計と色により、《変身》という本の慌ただしさと冷酷を表してみたかったです。優秀賞を受けることは私にとって、かなりの激励でございます。本当に感謝しております。

    運営コメント

    物が散乱している部屋の中に、きっちりと畳まれた洋服などが見られ、わずかに残された正常性が逆に不気味に思えて、作品の内容を伺わせます。低色彩の中に、目を惹く赤があって、不安でドキドキするような印象を受け、作品に良く合っていると思います。

  • 受賞者コメント

    この度は沢山の素晴らしい作品の中から優秀賞に選出して頂き、大変光栄です。
    昔から小説が大好きで、書籍の分野で活躍したいとの思いから応募致しました。
    今回は特に思い入れのあるポーの作品に挑戦することができ、とても楽しく描くことができました。
    これを第一歩と捉え、これからも精進してまいります。
    改めまして、本当にありがとうございました。

    運営コメント

    全ての物の配置が佇む人物へと視点誘導している構図が巧みです。人物を照らす逆光のライティングが不安な印象と緊張感を強めており、素晴らしいと思います。

  • 受賞者コメント

    数多くの作品の中から優秀賞に選出して頂きありがとうございます。
    お菓子の家が描きたくてヘンゼルとグレーテルを選びました。目に留めてくださった方々、審査員の皆様に感謝致します。賞を励みに今後も精進します。この度はありがとうございました。

    運営コメント

    パステルな色味や曲線を多く使用し、キャラクターやお菓子の家などが非常に可愛く表現されており、全体的に暖かく感じました。子供に愛される絵柄だと思います。

  • 制作者
    isuZu
    作品名
    お茶漬けの味

    受賞者コメント

    この度は優秀賞にお選び頂き誠にありがとうございます。
    ただご飯の上に材料がのっているだけでは面白くないし、そのときの気分によりお茶漬けの具材は色々変えられる文章を表現したく、色んな種類の具材でお茶漬けが出来上がる瞬間を描いてみました。
    食べ物を描くのが大好きだったのでこうして賞を頂けて本当に嬉しいです。

    運営コメント

    食べ物に動きがあり、イラストとして美味しく見えるように、デフォルメされているのが素晴らしいと思います。丼に盛られる様子や、お茶を注ぐ瞬間まで簡単に想像することができます。

  • 制作者
    momokko
    作品名
    明治美人伝

    受賞者コメント

    素晴らしい作品が並ぶ中、今回優秀賞という賞をいただけてとても感激です。受賞の知らせを受けてから喜びで胸が一杯です。今回の受賞を励みに、今後も創作活動をしていきたいと思います。明治の女性の内の強さ、美しさを感じ取ってもらえたらなと思って描きました。ありがとうございました。

    運営コメント

    明るい色でも色調を落ち着いたものにして、主線を鉛筆のような乾いた線を使うことで、全体を上手くまとめていると思います。時代のイメージと絵柄が合っていて、かつ今風に見えるのが良いです。和装と洋装の組み合わせに時代を感じました。

  • 制作者
    まきしま
    作品名
    少女地獄

    受賞者コメント

    この度は優秀賞にご選出いただき誠にありがとうございました。
    小説の、あの仄暗く異質な雰囲気をどう表現するか、試行錯誤しつつ楽しく描かせていただきました。
    今後も絵を楽しく描き続けたいと思います。

    運営コメント

    線画のタッチが独特で、どこか不安定な雰囲気が感じられて、とても作品に合っていると思います。少女二人に黒を使って、自然に目がいくようにしているのは、素晴らしいと思います。

挿し絵部門
  • 制作者
    八崎ここ
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    シンデレラ

    受賞者コメント

    この度はこのような賞を受賞することができ、誠にありがとうございます。
    挿し絵テーマがシンデレラだったので、最初の暗いみじめな「灰だらけ姫」を表現できたらと思い白黒で製作しました。今後もこの賞を励みにし、絵を描き続けたいと思います。

    運営コメント

    モノクロかつ繊細な線画で、シンデレラの孤独なイメージが上手く表現されていると思います。暖炉を付けるような季節に裸足・冷水・雑巾がけという、描かれたモチーフだけでもキャラクターの境遇が伝わるところが素晴らしいと思います。

  • 制作者
    konjina
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    シンデレラ

    受賞者コメント

    この度は優秀賞に選出して頂き、ありがとうございます。イラストで賞を貰うのは初めての経験で、とても嬉しいです。
    シンデレラの挿絵を描くに当たりすぐに浮かんだのがこの構図でした。
    今回の受賞を励みに今後も慢心せず創作していきたいと思います。

    運営コメント

    彩度の差により境遇の差が表現されており、シンデレラがお姉さま達の影になっていることから、上下関係も絵から伝わります。華やかなお姉さま達がいる明るい部屋と、シンデレラがいる暗い部屋とを、コントラストで良く表現されていると思います。

  • 制作者
    中川まつ
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    魔法で変身

    受賞者コメント

    このたびは優秀賞に選出して頂き、ありがとうございます。とても嬉しいです!
    この場面は、優しいシンデレラに似合う様な柔らかい雰囲気のドレスを着せてあげたいと思いながら、楽しんで描く事が出来ました。
    これからも楽しくイラストを描き続けていきたいと思います。本当にありがとうございました。

    運営コメント

    魔法にかけられドレスがキラキラしている表現が、このシーンに良く合っていると思います。目もキラキラしており、シンデレラの驚いた様子が可愛らしくて、非常に良いと思います。

  • 制作者
    紫乃(Shino)
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    魔法で変身

    受賞者コメント

    このたびは、「優秀賞」を頂きまして、大変うれしく、また感謝の気持ちでいっぱいです。
    シンデレラは幼少のころ何度も読んだお話です。
    特に変身のシーンは、夢があり一番好きな場面でした。
    今でもこのお話はお気に入りのストーリーの一つです。
    今後もジャンルを問わず、様々な絵を描いていきたいと思います。
    本当にありがとうございました。

    運営コメント

    白い蝶々がドレスを紡ぎ出す感じがとても綺麗で、物語の一番の見せ場になる変身シーンを、美しく綺麗に描けていると思います。青を基調とした色遣いの中、ピンクの髪飾りが良いアクセントになっていると感じました。

  • 制作者
    takamon
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    王子様とダンス

    受賞者コメント

    「シンデレラ」は小さい頃から読み聞いていた多くのおとぎ話のなかでは好きなおとぎ話で、夢や魔法あふれる話でした。
    少しでも読者が魅入らせられるような、素敵な雰囲気のある絵に挑戦してみたので、今回の優秀賞に選んでいただいて、大変嬉しく思います。

    運営コメント

    特殊レンズで撮影したような独特のアオリ構図が面白いと思います。輝いているガラス靴や王子の着飾りなどの描画がとても丁寧で、華やかな舞踏会の雰囲気を上手く表現しています。

  • 制作者
    ゆずあり
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    王子様とダンス

    受賞者コメント

    この度は、このような賞をいただきまして、大変光栄です。
    いつか本の挿絵のお仕事がしたいという夢が少し実現されたような素敵なコンテストに参加でき、とても励みになりました。王子様とシンデレラの胸のときめき感や童話をいうキラキラ感が作品から伝われば、幸いです。

    運営コメント

    夢の様な魔法の夜を、メルヘンなタッチと色遣いで不思議な感じに描かれており、溶かしたような色のアナログ感が素敵です。背景の黒がシルエットを上手く引き立てており、素晴らしいと思います。

  • 制作者
    shinko
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    12時の鐘

    受賞者コメント

    子供の頃 お姫さま塗り絵が好きだったなぁ、なんて思い出しながら楽しく描かせて頂きました。
    まさか自分の作品が「優秀賞」に選ばれるなんて。
    思いもよらず、連絡を頂き大変驚きました。
    まだまだ未熟な点が多々ありますので、これを機に更に精進してまいります。

    運営コメント

    表情の描画がとても素晴らしく、シンデレラの切ない気持ちが良く伝わります。プロジェクションマッピングのような背景と、写実よりの人物のタッチとのコントラストが良いと思います。

  • 制作者
    Ayaka.S
    作品名
    灰だらけ姫
    場面
    ガラスの靴

    受賞者コメント

    この度は数ある作品の中から優秀賞をいただけて光栄に思います。
    世界的に馴染みある物語を自分の視点から描くのは難しくも様々な発見があり、楽しみながら制作することができました。
    今後もこれを励みに頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

    運営コメント

    シンブルで可愛いタッチであり、柱と猫に紙の質感を入れて、より立体感を出しているのが素晴らしいと思います。影ながらシンデレラの味方をしてきたねずみが、花の間から見守っている姿もとても良いと感じました。