Social Networking Site for Posting Illustrations and Manga - ART street by MediBang

Andrey left a comment!

温かい応援、大変ありがとうございます🙇‍♀️(メイキングのお話)

おはようございます😄お休みの方も、学業やお仕事などご予定のある方も、お互いに大変お疲れさまです🍵😌✨
今日から6月ですね。家事や育児、そして今年から少しずつ仕事を始めた事もあり、毎日バタバタであっという間に時間が過ぎていく感じです…😅季節の変わり目、お互い無理せず過ごしていきたいですね🍀

昨日はお忙しい中、「白龍降臨 ~我、皆の安寧を願う者なり…~」に温かい応援をいただき、大変ありがとうございました🙇‍♀️トピックで紹介させていただくのは、紹介文で書ききれなかったメイキングのお話です。
今回、特にこだわったものの一つに、和柄や結び目があります。箇条書きにしてみました。

①爪の和柄について
・桜(小指)…幸先のよい「物事の始まり」を意味する(寒い冬を乗り越え咲き誇る様子から)
・市松模様(小指)…「永遠」「発展」「繁栄」(途切れる事なく模様が続く様子から)
・波千鳥(薬指)…「家内安全」「夫婦円満」など(ともに荒波を乗り越えていくという意味から)
・矢絣(中指)…邪気を払うとされる矢にちなんでいる(破魔矢などが知られていますね)
・竹(中指)…「威勢がよい」「節度」「清浄」(あっという間に伸び、節目があり青々としている事から)
・七宝文様(人差し指)…「円満」「調和」「縁」(円=縁がずっと続いている様子から)

②結び目について
・梅結び…運気向上・無病息災の意味がある
・几帳結び…几帳は平安時代より公家の邸宅で間仕切りに使われたもので、部屋の運気を高める助けになると信じられてきたそうです

描くに当たり、和柄や結び目についていろいろ知識を仕入れました。一つ分かった事は、幸せを願う気持ちは今も昔も変わらないという事です🍀「幸せを願う思い」というものが、少しでも作品から伝われば幸いです☺️✨
あまり描いた事のない雰囲気や色柄やエフェクト効果など、新しいチャレンジをしようと力を入れて取り組んだ一枚です。作品ページはこちらです。引き続き、温かい応援いただければ幸いです☺️✨
https://medibang.com/picture/xz2405311323172730025437295/

ご一読いただき、大変ありがとうございました🙇‍♀️
昨日からバタバタで、アトスト巡りやコメントへのお返事が少々遅くなってしまい、大変申し訳ありません😣💦後ほど、コメントさせていただきたいと思います。
今日は朝早くから仕事です。では、行ってきます💪😄✨
皆さんもどうぞ、よい一日を🤗

Read more