일러스트・만화 투고&SNS사이트 - ART street by MediBang

한가해요

HJun。 님이 like 하셨습니다!

チャージ完了💪😄✨

朝、学校に行く娘の見送りに外へ出たら、既に夏のような空気が漂っていました。今日も一日、暑くなりそうです…☀️😵💦
水筒には氷入りの麦茶、そして帽子と冷え冷えのネッククール。熱中症対策をし、学習道具一式とタブレット入りの重たいランドセルを担いで歩く娘、本当に逞しくなったなぁ…😌✨と、日焼けした笑顔で元気よく出かけていく姿に感心し、エールを送るmamaさんなのであります👊😄✨

夏の始め頃の、よく晴れた日の朝の空気、とても大好きなんです☺️✨もわっとした温かい空気の中に、周囲の青々とした緑や草花の匂いが混じり、「ああ…夏が来たな😊✨」と、何はなくともウキウキした楽しい気分になってくるんです🎶時々心地いい風が吹き抜けると、ますますワクワクしてきます😄✨

眩しい朝の光と空気で、心のチャージもバッチリです✌️😊✨
今日は仕事が休みなので、休める時間帯で絵の続きをしながら、ゆっくり体を休めようと思います🍀(娘が帰ってきたら、またバタバタですが…😅)

ご一読いただき、大変ありがとうございました🙇‍♀️
皆さんも熱中症に気をつけて、どうぞよい一日を🤗

다음화을 보기

HJun。 님이 like 하셨습니다!

感無量です…✨🥺✨

「新しい場所で頑張りたい‼️」…そう思ってARTstreetでの創作活動を始めてから、もうすぐ5ヶ月になります。「どうしたら皆さんに楽しく見ていただけるか」を意識し、コツコツと努力を続けてきました。
ここで創作活動をする中で、多くの方々との素敵なご縁に恵まれました☺️✨たくさんの温かい応援や励ましに支えられ、本日ついにここまでたどり着けました。感無量です…✨🥺✨本当にありがとうございました🙇‍♀️
これからも心が動く素敵な絵を目指して頑張りたいです💪😄✨

ただ今、別サイトで実施中の春のイラストコンテストに向けて、新作の制作中です💪✨しばらくは過去絵の投稿が続くと思いますが、何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️

다음화을 보기

HJun。 님이 like 하셨습니다!

そういえば

そういえば今月、誕生日です✨️
すっかり忘れてました😆💦
嫁(親友)と誕生日が近いので、それで思い出しましたわ(;^ω^)



昨日、病院行ってきました🏥
手術はまだ考えたくないってことで、もう1ヶ月薬を飲んで様子見することにしました(^^;
ビビりな性格なので先延ばしにしちゃった(;・ω・)
それで先月より薬の量を増やしたので、めっちゃ眠いです💤
気がついたら寝てしまってる感じです😆💤

薬をもらったとき量が多いので、カロリーメイトみたいな袋ごと貰ったのですが、それを見た母が
「お菓子!?(‘∀‘ )」って
可愛いかよ( ≧∀≦)ノ

絵は二年前に描いた白猫です✨️
たしかロシアンブルーにしようとして白猫に変更したやつやと思います🤔

다음화을 보기

HJun。 님이 like 하셨습니다!

その人と同じことをやってみないとその人の気持ちはわからない。

 最近AI生成画像をトレースして線画を起こして着彩、仕上げをして自作発信してる人をたまに見かけます。
 タグやコメントでそういう経緯を説明してくれてるのなら、なんら問題ないと思いますが、どうも本人的にはそれは否定したいみたいですね。たまに不安になるのか、線画やラフ画のフェイクを上げてくるんで多分AI生成画像をトレースしてるっていう事実は知られたくないみたいです。
 でも、ある程度絵描きを続けていて、ある程度かける人ならすぐに違和感に気づくんですけどね。
 巧妙で最初は騙されても、何枚か見るうちにその違和感はもう抑えられないですね。街中でパンツ被ってるくらい目立ちますね。
 で、今回いたずら心で、自分でもAI生成画像を出力して、それを下に敷いて線画をトレースした後、着彩、仕上げをしてみました。
 なんなら、フェイクの大ラフとラフも描いてみました。そんなの描くのはものの5分です。ラフ画から線画仕上げるのは生みの苦しみなんですけどね。
 もちろん、こんないたずらをするのは、こんな方法で描いたイラストを自作発信するとはけしからん!という気持ちがありました。
 実際、私を含めて、まともに絵描きと向き合ってる人は、場面、構図のアイデアを出すのに頭を抱え、違和感のない人体や流行りの服、服の皺等々を描くため、自撮りしたりポーズ人形いじったり、ポーズ集買ったりポーズサイト見たり、フリー写真素材みたり、道行く人をそういう視点で見る癖がついたり・・・という苦労を
 「街の中で振り向く女の子 かわいい アニメ」なんて入力するだけで、いくつもすばらしい画像を提案してくれるAIは、まさにチートというかズルい。ズルい卑怯者だ!とか思ってたんですよ。
 で、実際、この人たちと同じ作業をしてみて考えが変わりました。
   こんなもんただの作業じゃん。つまらねーことやってんな。と。
   こんなの何千枚描こうが、一ミリも絵なんかうまくなんねーぞと。
 いままで、バランスのおかしな絵しか描けない技量でこれ始めたら、もう、この方法をカミングアウトするかアカウント消すまでやりつづけるしかねーんだなと。
 でも、きっと、この人たちはそうせざるを得なかったんじゃないかと。絵の技量の向上を待てづに、すぐにでも社会に承認されたい衝動が抑えられなかったんじゃないかと・・・。
 多くの人たちは、多かれ少なかれ社会とかかわりをもって、誰かを必要とし、誰かに必要とされる生活を送っていると思います。
 でも、当然、それができない人もいることが事実です。SNSはそういうリアルなプライバシーが全然見えないんで、自分と同じ土俵で考えがちですが、そこが間違ってたんじゃやないかと決定的に気づいて、少しこういう方法でしか自己表現できない人たちがかわいそうになりました。
 そして、私は、自撮りしたり、資料集めたりは、苦労じゃなくて楽しくてやってるんだと気づいたんですよね。
 
 長文でした。もし最後まで読んでくださった人がひたら感謝です。(∩´∀`)∩

다음화을 보기

HJun。 님이 like 하셨습니다!